[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 56 [sage] 2020/12/06(日) 13:29:21.44 ID:F5riGYrS すみません、長すぎて1度で書き込めなかったので、分割で失礼します。 pakする際にモデルのファイルやテクスチャーは間違い無くゲームと同じパスに置いていますし、 エクスポートされたモデルファイルのuassetをメモ帳等で開いても、モデルの定義付けは出来ていました。 他に同じようなMODを作成した方がいて、その方のはほぼ同じような設定でゲーム上で反映されているのですが… MIの定義データ (左が自分で作ったもの、右が他の方が同じような手順で作ったもの) https://i.imgur.com/QO2Su73.png MIの設定データ (同上) https://i.imgur.com/naMqTSf.png 何か設定で抜けているものや、上手く出来ていない部分があるのでしょうか? https://i.imgur.com/9C127NU.png ちょっと気になるとしたら、このMIの設定の赤枠部分で、自分のにはマテリアル名のすぐ横にArrayPropertyが来ているのですが、 他の方のMIの設定では、マテリアル名の横にテクスチャファイル名があってArrayPropertyが来ているのが関係あるのでしょうか。 上記した同じようなMODを作成した方にコンタクトを取ってみたのですが、ちょっと前のゲームということもあり、反応を頂けませんでした。 なかなかこれだけの情報で原因を特定するのは難しいかとは思うのですが…何かご指摘、アドバイス頂けるとありがたいです。 UE4上で定義出来ていて、ファイルの方も定義はされているはずなのに、ゲームに反映されないのは何故なんでしょうか? また、定義上ではデフォルトのファイルを定義していないのに、ゲーム上でデフォルトのものが表示されるのもよく分かりません…。 長文すみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/57
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/24(木) 13:51:43.44 ID:1QMaWFTu 大半の個人開発者にとってはフル機能で永久無料 Quixelで高品質アセット ノーコードでゲーム制作 期待される5 UEがUnityに勝てない理由とか無いんだが ユーザーが増えてる気がしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/83
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/27(日) 14:58:18.44 ID:842oFg5m 学習方法の好みは人それぞれとはいえ入門に必要な情報を自力でまとめてドキュメント作るより それを有識者の誰かが既にやってくれた教本を活用する方が遥かに早くて有用な気がするけどな 他にも入門者向けの本はいくつかあるのにUEを極めると銘打った本だけを進めるここの連中がおかしいし 大した額でもなければ数もないんだし他も買って試してみればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/111
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/15(金) 01:20:25.44 ID:fQkTKapE UE4を最新の2.26にアップデートしたらインポートボタンが新規作成ボタンと統合されてて、 FBXインポート時の挙動が変わってるみたいだがこれ困る人いないのかな。 以前はインポートボタン押したら、同名ファイルがフォルダ内にあっても新規インポート扱いでファイル上書きしてくれたんだが どうやっても再インポートしかできない。 (アニメーションのスケルトン割り当てを変更したいができない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/166
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/27(土) 06:36:35.44 ID:laW0jsjq >>290 んなことできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/299
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 20:59:26.44 ID:alCdTy2B >>313 返信ありがとうございます。 ご指摘通り繋ぎましたらしっかり動きました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/315
381: 379 [sage] 2021/03/11(木) 20:24:19.44 ID:r+Epfqv6 >>379 これでした!めちゃくちゃ有難うございます pawnのuse controller rotation yowにチェックを入れていたので 親の方が優先されてtick以外だと値が更新されていなかったみたいです。ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/381
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/18(木) 20:34:40.44 ID:UPQyT2RX ステンシルマスク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/389
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 00:40:10.44 ID:tVf3XbuO UEはepicじゃないと販売出来ないとは言ってなかった気がするんだが ロイヤリティ方式だから関係無くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/553
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/30(日) 22:22:20.44 ID:M37gAHVo 購入したアセットのレベルがコンテンツブラウザに表示されないのですが、windowsのフォルダ内にはレベルがあります これはレベルが非表示になっているのでしょうか? 表示させる方法を教えてください アセットはbeach and coast environment バージョンは4.26です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/645
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/11(金) 01:32:02.44 ID:qtQjVFUD >>708 色々とみつけられそうです 感謝 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/711
856: 名前は開発中のものです。 [] 2021/09/19(日) 20:55:24.44 ID:yENqXkTV https://www.youtube.com/watch?v=mWaGbn0Qo_M まぁとりあえず1.45あたりから辺りから 結構マイナーなシステムだからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/856
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/14(日) 14:40:22.44 ID:VY2yY41L blenderでボーン組んでue4のナイアガラを使って尻尾から炎が出るようにしたいのですが、tailボーンに炎エフェクトを設定したら周りに無数の炎が出てきてしまいます 尻尾先に一つだけ炎を出すにはどうすればいいですか? https://i.imgur.com/6xUf6D7.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s