[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/06(日) 18:40:17 ID:UiTbEyBr public static で変数を扱ってるんですけどスクリプトをオブジェクトに一度アタッチした後に スクリプト上で初期値を(手書きで)書き直した場合に値が反映されないのは仕様ですか? アタッチしたスクリプトを削除して新しいスクリプトを付ければきちんと反映されるんで 最悪大丈夫なんですけど面倒くさくて・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/490
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/06(日) 20:33:28 ID:UiTbEyBr >>492 staticなんですけど厳密にいうとシングルトンでstatic化したスクリプト内のpublic 変数です。 いま普通のpublic static で同じ操作をしたら普通に反映されたのでシングルトン化が原因かもです。 もしシングルトン自体が原因じゃないとしてもっと厳密に説明すると メソッドメインで構成されたハードとしてのシングルトンスクリプトを使って 変数メインで構成されたソフトとしてのシングルトンスクリプトを参照するような作りで作業してます。 まあ反映されないのは変わらないので都度新しく付け直して作業していきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/493
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/06(日) 22:58:13 ID:UiTbEyBr いろいろ調べていただいてありがとうございます なんかやっぱりunity自体の仕様というかバグなんですね MonoBehaviourの継承が裏で干渉して矛盾が出てるみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/496
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s