[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/29(火) 00:09:39.54 ID:0sEa3BFI DontDestroyOnLoadを使用しBGM制御用スクリプトを作りました シーン遷移時にBGMが途切れないようにしたり特定のシーンのみ別BGMにするためのスクリプトです BGMの切り替え自体はうまくいったのでシーン遷移時のボタン音もこのスクリプトで鳴らすことにしました private void OnActiveSceneChanged(Scene prevScene, Scene nextScene) { // シーン遷移時にボタン音を鳴らす audioSource.PlayOneShot(buttonSE); // 遷移先シーン名をチェック if (nextScene.name == "StageSelectScene") { BgmNo = 1; } else if (nextScene.name == "HowToPlay") { BgmNo = 1; } else if (nextScene.name == "GameScene") { BgmNo = 2; } else { BgmNo = 1; } if (BgmNo != nowPlayBgm) { ChangeBGM(); } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/29(火) 00:10:45.81 ID:0sEa3BFI 続きです // BGMを変更する public void ChangeBGM() { // 再生中のBGMを停止 if (nowPlayBgm == 2) { AudioSource audio = BgmSource2; audio.Stop(); } else { AudioSource audio = BgmSource1; audio.Stop(); } // 新規BGMに切り替え if (BgmNo == 2) { AudioSource audio = BgmSource2; audio.Play(); } else { AudioSource audio = BgmSource1; audio.Play(); } // BGM再生用変数を変更 nowPlayBgm = BgmNo; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/29(火) 00:11:25.71 ID:0sEa3BFI 質問なのですが BgmNo1からBgmNo2に切り替えるときにボタン音が鳴りません BgmNo2からBgmNo1に切り替えるときやBgmNo1のままの場合は動作します else if (nextScene.name == "HowToPlay") { BgmNo = 2; } に変更するとボタン音が鳴らなくなったのでGameSceneの問題ではないと思います スクリプトをどのように直せば全てのシーン遷移時にボタン音が鳴るようになるのでしょうか ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです ちなみにGameSceneは複数ありBgmNoはもっと増える予定です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s