[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2020/11/15(日)17:14:01.84 ID:7CS+sHui(1) AAS
>>275
C++でクラッシュとのことだけど、古参PGは役に立たなかったの?
285: 2020/11/16(月)16:44:32.84 ID:nr4RiECi(1) AAS
2018と2019の時よりはあんまり差ないかな
欲しい機能ないなら2019でも
313: 2020/11/18(水)23:06:11.84 ID:vu35cqZq(3/3) AAS
>>305
俺的な分析では作者は超知性の塊と確信してる
プロモーションもマーケティングもゲームデザインも全部完璧に計算されてる
バグで話題になったけどあれが仕込みなのは開発してるやつならわかるだろう
成功するにはここまで頭が良くないといけないのかとショックを受けたぐらいだ
528: 2020/12/08(火)21:12:00.84 ID:03gSsHs2(1/2) AAS
velocityは物理エンジンが計算した結果を書き込んで動かす所なんだよ
適当にvelocityを表示させて自由落下させると-Yに重力加速度のvelocityが入る
532: 2020/12/08(火)22:57:31.84 ID:zyObmqa3(1) AAS
ScriptableObject について質問なんですが
外部リンク:ekulabo.com
この記事を読むと実機内で変更した値はセーブデータで保持されずに初期化されるとあるんですが
ScriptableObjectにせずにSingletonにしたスクリプトを適当なゲームオブジェクトに
アタッチして管理する場合だったら実機でも初期化されることはないですか?
671: 2020/12/24(木)14:53:02.84 ID:y1MLA8Sf(1/2) AAS
広告は絶滅するか俺の目に入らない場所にのみ存在することを許されると思っている
759: 2020/12/30(水)02:46:54.84 ID:fyhg9BZE(1) AAS
アセットを追加するときにUnityHubを起動しておかないと
Unity Editor側で認証に失敗するためにマイアセット一覧が出ないことを知りました
勉強になりました
808: 2021/01/02(土)11:58:10.84 ID:BKwUkm9+(3/3) AAS
>>804
警戒してるのは海外のVRCカスじゃないかな
リッピングだろうが何だろうがお構いなしの非合法の無法地帯みたいだし
珍しければ何でもいいんじゃないのアイツ等
853: 2021/01/10(日)18:07:01.84 ID:H3rxliKS(1/4) AAS
初心者です
staticなDictionaryがあるんですが、Photonで入室した2Pには同じスクリプトでも共有されていません
認識が間違っている部分や、解決策があれば教えていただけると幸いです
863(1): 2021/01/11(月)02:19:07.84 ID:Lt7u5S3r(1/2) AAS
M1ってそんな安いのか、いい時代だな
モニターに接続して使うからそれでいいんじゃないって思うけどね
ノートだけで使うことがメインだとしたら13インチはやっぱ小さいんじゃないって思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s