[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2020/10/22(木)07:52:30.74 ID:vmPkcPEK(1) AAS
空オブジェクトを舞台にしてインベーダーを子に。
空オブジェクトを左右に動かす。
画面端にはコライダをつけておき、衝突検出したら移動を反転。子インベーダーにもすべてコライダつけておく。
空オブジェクトに全体移動の処理、衝突判定を入れておく。子の衝突は親に入るのでOK。
168: 2020/11/02(月)13:39:04.74 ID:dZgDWpDt(1/2) AAS
普段はAndroid向けにKotlin openGL, iPhone向けにspiteKitを使ってるんだけど
重い腰上げてunity使おうかな?と思ってるんだけど気になってる点があって質問です
加速度センサーとか磁気センサーってunity側のC#だけで普通に使えるの?
173: 2020/11/03(火)00:19:28.74 ID:R7S6Qlvd(1) AAS
>>172
当人じゃないけどありがとう。勉強になった。
Androidの方がセンサー満載なんだね。
問題は多くのAndroidが安機種の多くが、この表の上の方をiOSより少ない数しか搭載してないって事かなぁ。シェアがわからんからなんとも。
362: 2020/11/28(土)23:11:25.74 ID:Sub69SQf(1) AAS
JOYSTICK PACK使ってprefabで生成したキャラクター動かしたことある人いませんか?
396: 2020/11/30(月)21:03:06.74 ID:pOHCGxUF(1) AAS
>>389
UE4の方がC++だしビジュアルスクリプトでカバーしてるのは極一部って事では?
427: 2020/12/02(水)15:35:31.74 ID:abGRW4X1(1) AAS
イキってたガイジが完成した途端失踪するのは何故だと思う?w
533
(3): 2020/12/09(水)15:30:48.74 ID:0sOqItJr(1) AAS
リトライを実装しようとしています
シングルトンのGameManagerを作りpublic変数にText Aを入れました
シーン1では、インスペクタでGameManagerにそのText Aを設定し
シーン1 -> シーン2と変わると、GameManagerのTextがmissingになります(シーン2ではText Aは使わない)
そしてシーン2でLoadScene("シーン1")するとText Aでnull reference例外がでます
Text AをGameManagerのstartかawakeでGetComponentすればいいのでは、と思いましたが
Text AはGameManagerの外にあるCanvasの子なのでGameManagerからはGetComponentはできませんでした
省1
637: 2020/12/21(月)16:37:19.74 ID:eSgcNGW1(1) AAS
全部メッシュコライダーでつくる
1キャラ20万ポリゴン
HDRP
android向けにリリース
684: 2020/12/25(金)16:24:05.74 ID:5YWagxgL(1) AAS
VR内で剣と敵が衝突した時の吸収運動?みたいなものってfinal IKで実装できるものでしょうか?
まったく的外れな質問でしたらごめんなさい。
画像リンク[jpg]:imgur.com
846: 2021/01/09(土)14:04:39.74 ID:xMS16/Px(1) AAS
>>845
前の質問とリンクがわからないよ。
一度まとめて質問してみることをお勧めします。小出し後出しは敬遠されますよ。
906
(1): 2021/01/15(金)23:18:52.74 ID:tGoOiGZu(1) AAS
中華製の偽物なんじゃないの?
935: 2021/01/17(日)23:23:39.74 ID:PIFAbTFL(3/4) AAS
架空のキャラ馬鹿恥性子を設定して発狂してる荒らしが恐らくshibainuisno1
だから証拠を1度も出さない

・shibainuisno1
redditと5chで同じ質問をマルチポストしてた事で垢発覚
Unityスレを荒した後、Godotスレに同一IDで書いていた為Unityスレ荒らしが発覚
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
省11
979
(1): 2021/01/22(金)17:48:47.74 ID:GKQs1LW+(1) AAS
普通prefabに保存とかしないだろ
ビルドしたらUnityEditorクラス使えなくなるんだから
苦労して作っても使えんやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s