[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2020/10/06(火)06:43:10.49 ID:DLvpb5XC(3/3) AAS
前スレの994だけどNavMesh Agent毎に大きさは設定できるんだから可能性だと思うけよ
113(1): 2020/10/29(木)18:49:56.49 ID:Llb7OhpP(2/3) AAS
数学得意な人いますか?
0.0~1.0の値を指数関数的に16個に分割してn個目の値を求めたいです。
均等に分割したものを求めるなら(1.0/16)*nなのはわかるんですが。
146: 2020/10/31(土)03:06:31.49 ID:2ayDzjV3(1) AAS
使う人がハイクオリティじゃないからでは?
224(1): 2020/11/11(水)13:46:30.49 ID:R1ZN46YZ(2/2) AAS
Vivaldiを買う
237: 2020/11/12(木)11:30:16.49 ID:K4bV95rx(1) AAS
ここ見てUMotion興味出て調べてみたけどEditor上で既存のモーションにブレンドする感じでモーション作成できるアセットなのかな
例えばアセットストアで買ったモデルやモーションに3dツールと行き来することなくEditor上で手軽にモーションを作成できると。
ランタイム用の機能はなくてIKとかやるならFinal IKとか別アセットを使うって感じかな。
アニメーションの編集がコンストレインの変更とか出来て高機能っぽいけど今の俺にはランタイム系が欲しいからFinal IKを買った方がいいのか。
303: 2020/11/18(水)13:29:17.49 ID:/eGNmZ1p(2/2) AAS
unityで使うのが目的なんだから当然そこまでのフローひっくるめて考えないとダメだろ
zbrushは使ってるし好きなソフトだが
>>288へのレスとしてzbrush薦めるのはないと思うわw
500: 2020/12/07(月)00:55:41.49 ID:h2KxOZe0(2/2) AAS
>>499
ここで説明できるほど簡単ではないので、ここをみて勉強してください。
外部リンク:connect.unity.com
837: 2021/01/08(金)22:52:17.49 ID:X2/zztX4(1) AAS
見えるけど分からないって頭悪い自己紹介して楽しそうダネ
877: 2021/01/11(月)19:02:09.49 ID:mrt+bFMG(2/2) AAS
>>875
インテルでしかできないことがあるのでないならM1の方がコスパ良いぞ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s