[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2020/10/28(水)21:37:14.21 ID:0OTkF2d3(1) AAS
気になったんだけど
それってコルーチンで制御しても
ラグって出るのかな?
227
(1): 2020/11/11(水)16:37:42.21 ID:FiM5r4YP(2/2) AAS
>>225
Character Controller Proじゃないか
Unityの標準機能と何が違うのかよくわからんけど、やたら高評価なんで買っといたわ
306: 2020/11/18(水)18:10:59.21 ID:qi7vmdi8(1) AAS
早期アクセス機関で、オンラインさーばーの使用期間の事?
444: 2020/12/02(水)21:48:18.21 ID:bS8SJsEU(1) AAS
最初はファミコンなんかの簡単なゲーム、ゆくゆくはリアルな=3dのゲーム、という思考だと思うよ。
素人が考えてるほど、次元の多少のファクターでは難易度は測れないけどね。
556
(1): 2020/12/11(金)19:54:22.21 ID:q+KCxMBD(2/4) AAS
リアルタイムでメッシュぶった切るとか変な事やろうとしとらん?
アクセス遅いしバグるし面倒臭いぞ
669: 2020/12/24(木)12:31:48.21 ID:AvPp9LC1(1) AAS
購入記録がないアセットをサーバに送信してるんだよ
736: 2020/12/29(火)00:04:44.21 ID:4xavldHn(1) AAS
>>734
else抜いたら斜めに動くだろ
的外れ
>>733
望みの動作をするにはGetKeyDownでリストの末尾に追加してGetKeyUpで削除するみたいな感じにするかな。ちょっと面倒
829: 2021/01/08(金)04:38:48.21 ID:N0BD4mFL(2/4) AAS
今、cheatengine勉強してるわ
YoutubeでGame Hackで検索すると色々でてくる
ゲーム開発ばかりやってセキュリティの知識がないとかやべーなと思った
リバースエンジニアリングとか怖すぎやろw
888
(1): 2021/01/12(火)10:11:22.21 ID:D6TbtGHl(2/2) AAS
>>886

ありがとう、そうですよね、やってみます。

>>887

なるほどー接近したらであって衝突したらじゃないのと、それからそのオブジェクトの位置に
エフェクトを発生させたいのでその座標は取得しておきたい、というのはあるので厳密にはやりたいこととは違うかも知れないけれど、
そちらの方がはるかにお手軽ですね。上の方法でダメそうならor重そうならそちらでやってみます。
ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s