[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(2): 2020/10/17(土)16:16:09.08 ID:QUr2A47D(1/3) AAS
質問です
今navmeshagentを使ってます
それで敵キャラが自キャラに向かってくる仕組みを作りました
そこまではいいです
それで自キャラを移動させたのですけど自キャラが敵キャラに重なってしまいます
自キャラはcharacter controllerで移動させてます
これをですね、自キャラが敵に当たりに行っても重ならないようにしたいです
省3
160: 2020/11/01(日)22:22:20.08 ID:KMZNif2M(2/2) AAS
アルファチャンネルつきの形式が他にあるかってことか
知らん!
213
(1): 2020/11/08(日)23:02:27.08 ID:P/ar/Cxv(1) AAS
unity animation missingでググるとすぐ答えがでてくる

改めて思うのはUnityのアニメーションはゴミということ
潔くUmotionを買うとかDCGで付けたモーションを自動で組み込むツールを作るとか効率を意識しないと死ぬね
215
(1): 2020/11/09(月)02:59:18.08 ID:S+SobPYX(1) AAS
>>213
Umotionあるけど使ってないわ
アニメ付いてるやつを動かすのに便利なら使ってみようかな
355
(1): 2020/11/24(火)23:27:29.08 ID:WIWxgDrJ(1) AAS
フレーム毎に過去位置と現在位置を引いて足した値が進行方向&強さになる
離した時にその値を正規化して元値と掛けて対象オブジェを引くとできる
velo += oldpos - nowpos ;
oldpos = nowpos;

ObjPos -= velo * Vector3.Normalize(velo) ;
380: 2020/11/30(月)11:46:17.08 ID:aN46Eia3(1) AAS
今年いっぱいUnityの教科書2019を3周くらい回して、自力で教科書内のサンプルゲーム作って>>367の本をやってみようかね
ところでUnity公式チュートリアルのマイクロゲームって英語しかないけど、日本語で解説してくれてる良さげなサイトとかある?
535: 2020/12/09(水)19:10:33.08 ID:ivZQ1rOC(1) AAS
>>533
まずは、アセットを買います
589: 2020/12/15(火)09:54:30.08 ID:EoBzBqW0(1) AAS
2chスレ:newsplus
>青葉容疑者が「生活保護から抜け出したいと思い、2年かけて小説を書いたが落とされた。
>京ア二に小説の場面や人物の設定をパクられ、話を聞こうとアプローチしたけど相手にすらされなかった」
>と動機とも思える話をしていたことが新たに分かりました。
働かないで一攫千金を狙う中二病みたいなおっさん
逆恨みで殺された人可哀相
597: 2020/12/15(火)20:18:16.08 ID:zsp9r1MD(1) AAS
出たなサイコパスガイジ青葉2号
726
(1): 2020/12/28(月)09:18:51.08 ID:8pJAyzqf(1/2) AAS
VRゲーム作ってる過程で問題にぶつかって日本語のサイト検索しまくっても全然ヒットしなかったのに英語で検索掛けたら一発で拍子抜けした。
741
(1): 2020/12/29(火)01:26:14.08 ID:92itttUq(1/4) AAS
>>735
もちろんできますよ。
819
(1): 2021/01/06(水)22:38:56.08 ID:jhChw/9e(1) AAS
C系列はプログラミング言語を全く知らない人間には取っ付きにくい
しかし明確に何か作りたい物があるならその欠点は乗り越えられる
あとC#はMSが作った言語だからweb上に仕様書があるはずだから本は必須ではない
しょせん言語は道具にすぎない
必要になってから必要な箇所だけ勉強すれば十分
889: 2021/01/12(火)14:44:45.08 ID:m9fcm6Xb(1) AAS
>>888
コライダーって見えないし反応してほしい距離の大きさにしとけば接近したら〜って事になるんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s