[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2020/10/06(火) 00:05:10.13 ID:kJJOnsRR フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他 ■注意事項 特になし ■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集) ・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/ ●リンク ・Unity(日本公式サイト) http://unity3d.com/jp ・マニュアル http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html ・チュートリアル http://unity3d.com/jp/learn/tutorials ・スクリプトリファレンス http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html ・FAQ http://unity3d.com/jp/unity/faq ・MSDN http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。 関連スレ 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/ 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/ 前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/1
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/06(火) 06:37:58.70 ID:DLvpb5XC たておつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/06(火) 06:40:24.96 ID:DLvpb5XC この板即死判定あんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/06(火) 06:43:10.49 ID:DLvpb5XC 前スレの994だけどNavMesh Agent毎に大きさは設定できるんだから可能性だと思うけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/4
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/06(火) 20:01:27.77 ID:DTygeKW0 linux版も公式でリリースしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/5
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/06(火) 22:05:58.10 ID:+shlP4c+ https://i.imgur.com/WMRj2Fz.mp4 ね、簡単でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/6
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/07(水) 18:13:59.14 ID:eeYQO95u アセットのバンドル買ったら少し被りが出たんだけど 余りが出た人同士で交換してる場所ってあるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/07(水) 19:56:01.52 ID:oalwO+Wv Unityで親オブジェクト単体をコピーする方法ありますでしょうか 一度子オブジェクトを全て排除してからでないと無理でしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/07(水) 22:59:27.28 ID:b2PuGyEl 複製したあと子オブジェクト全部消すのは駄目? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/9
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/08(木) 01:54:30.22 ID:a++CPGHm photonを使っている為、子オブジェクトにphotonがあるとinstantiateでコピーできない状態でした 別方法で一旦乗り切ったので済とします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/08(木) 08:58:42.95 ID:28Xs8iDM >>7 Twitterで募集かけとけば誰かしら見つけてくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/11
12: 名前は開発中のものです。 [] 2020/10/08(木) 18:57:46.33 ID:W/ZR28Bs Unityでphoton実装してビルドとエディターで2キャラ操作したいのですが なぜかビルド側を動かすとエディター側のキャラが動き,エディター側のキャラを動かそうとするとビルド側のキャラが動きます 何が原因なのでしょうか・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601910310/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 990 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s