[過去ログ] RPGツクールMZ_2作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(2): 2020/10/31(土)21:23 ID:vY0oQPEd(4/5) AAS
プラグインを学ぼうとしない、スクリプトを作れない、プログラムを組めない
そいつらには「向上心」がないといいますが「向上心」ってなんでしょうか?
そういった知識がない人でも使えるソフトが「ツクール」な訳でしょ?
家庭用ツクールを使ってる人、素材を買っている人、他人が作ったプラグインを使っている人は
「向上心がない」人間として劣っている存在なのでしょうかね?
そういう発言をする人はプログラマ板でも行った方がいいのではないでしょうか
ここは「ツクール使ってRPGを作る人」のスレですので
537: 2020/10/31(土)21:40 ID:vNyrt9pV(3/3) AAS
>>533
あげあし取るようで悪いがスレタイと>>1をよく読め
ここはRPGツクールMZについて語るスレでツクール使ってRPGを作る人のスレじゃない
810: 2020/11/11(水)04:43 ID:Zs8eTFAA(1) AAS
>>533
そいつらが劣ってるわけじゃない。自分ができない部分は、金で解決すればいいだけの話。ゲーム制作は結果が全てだから、制作の過程なんてあんまり関係ない。大多数のプレイヤーからしたら、ゲームが作者の完全自作か、金の力で作り上げてきたたかどうかなんて、どうでもいい。
頑張って自作しようが膨大な時間を費やしたわりに無価値が出来上がってたら、有意義とは言えないだろう。逆にプログラミングど素人でも、面白いゲームのアイデアがあって、出来ないところは、金で済ませることで価値のあるものを出してきたら、そっちのほうが評価は圧倒的に上。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s