[過去ログ]
RPGツクールMZ (1002レス)
RPGツクールMZ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/22(土) 15:01:16.18 ID:XgLOVCoL >>28 >>課金ルートが作りやすくなった 具体的に知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/45
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/26(水) 11:05:47.18 ID:e40iq+N4 >>185 ツクールストアも安い時は半額とかもやってた筈 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/186
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/30(日) 17:58:44.18 ID:mmBP1Qc/ シューティングやアクションのジャンルだとまだテストプレイするのも楽しいから製作続けられるけど RPGになるときついな 自分でわかってるストーリーを延々とテストプレイとか全然楽しくない 完成させてる人尊敬する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/367
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/31(月) 00:39:54.18 ID:HHOsJ6oz 流石にテストプレイのための何かは用意しない? アクションとかは、作者が上達したりギミックを完全に把握してるせいで、誰かに頼まないとバランス調整とか大変そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/373
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/01(火) 18:19:44.18 ID:rPVBQzjT 417 自分もドラクエタイプが見やすいと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/418
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/03(木) 19:57:33.18 ID:Ve9CP6AR >>479 まるで最盛期を迎えてるコミュニティがあるみたいだな どこもこんなもんだろ 特に日本人で作る人はコミュニティに所属せずに黙々と作業を進めてる人が多いイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/481
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/06(日) 01:01:51.18 ID:StoFNWJr js分かってrgss3わからない俺でもvxaceの方がスクリプト作りやすい mzのスクリプトは糞すぎる スクリプトコマンドの機能自体は良さげなのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/575
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/06(日) 13:58:33.18 ID:qS3N94hj 2000は解像度が低すぎ 今時の画面サイズだとガタガタで見てられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/589
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/07(月) 05:43:03.18 ID:6Y3DzPof あとで直すからってんならコモンで作っておいて最後にイベントにコピーしたらいいじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/619
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/08(火) 20:31:32.18 ID:TEnAEjGQ 省くとか効率とかはそれをきちんと身に着けてから考えるもんだ・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/652
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/15(火) 21:47:50.18 ID:PVfXfzJC 茂み属性のタイルなら設定歩数の消費速度が2倍。船に乗っていれば消費速度が1/2倍。 特徴のパーティ能力エンカウント半減(なし)もこちらに掛かる係数。 デフォルトでエンカウントに掛かる作用はそれくらいだな。 一応書いておくけどエンカウント計算式はrmmz_objects.jsの8219行目 Game_Player.prototype.makeEncounterCount = function() { const n = $gameMap.encounterStep(); this._encounterCount = Math.randomInt(n) + Math.randomInt(n) + 1; }; で処理している。このthis._enconterCount = 1;に変えれば必ず一歩エンカになるし100にすれば100歩エンカ固定になる。 上で出ている「N歩くらい確定でエンカウントさせないプラグイン」っていうのも末尾の+1を任意の数値に変えてるだけで大した事していない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/752
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/16(水) 17:28:56.18 ID:3vqwhs4N 売り上げの何%とか要らんから5万10万もらってさっさと終わらせたい。正直プラグイン開発担当ってだけで長々と関与したくない 無理やり安く作れとゴネられたならともかく、プログラマーの今後の信用問題にも関わるからわざとバグ仕込んで〜なんて事は無い 万が一そういう事態になってトンズラされたんなら、そんな相手に依頼する方にも責任がある。爪が甘い。良いゲームなんて作れるタイプじゃ無いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/773
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/19(土) 09:53:38.18 ID:kyvtPhLV プログラムに関しては要望がコロコロ変わると投げたくなるってのもあるだろうけどね (仕様書どおりに)納品されたのを試して見たら思ったのと違ったから修正入れて欲しい、みたいな 絵師はコードのアルゴリズムを理解できず 非絵師も絵を描くリソース(時間・着想)を理解できないからな かじる程度でいいからとりあえず両方やっとくのは悪くない そのための土俵が同人活動とも言えるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/828
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/19(土) 23:59:50.18 ID:5dl04HIg 重要なのは依頼者側からは予算を持ち掛けずに、最初に請負人側に見積もりを取ってもらう事だろうね どこにいくら掛かるなんて、それこそ素人目には分からない まずはいくら掛かるか聞いて、なんでそんなに料金が発生するのか詳しく話し合う それで納得すれば正式に依頼すれば良いし、納得出来ないなら縁が無かったって事で次に行けば良い 「この程度の仕事はこのくらい出せば十分だろ」とか依頼者側から頭ごなしに決めつけて皮算用してはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/843
961: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/26(土) 20:42:23.18 ID:pMrIlnv1 >>960 最近のオープンワールドのように ファストトラベルでいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s