[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891: 2021/06/07(月)22:13 ID:GKrfVsy1(3/3) AAS
やっぱ正解発表やめた
お前らみたいなのに無駄に知識提供してやるの嫌になったわ
こんな役に立たない場所二度とこないしw
892: 2021/06/07(月)22:16 ID:fUKCTkiy(1/2) AAS
特定のプラットフォーム叩くのはスレチだから林檎のスレにでも行けよ
893: 2021/06/07(月)22:22 ID:n5vpY+We(2/2) AAS
やはり脳ミソが無かったか。。
894: 2021/06/07(月)22:23 ID:B9zSz0DA(3/3) AAS
そもそも自力解決できない構ってちゃんがギャーギャー騒いでただけで
何をしたいんだか意味も分からんわ
895: 2021/06/07(月)22:23 ID:fUKCTkiy(2/2) AAS
冗談でやってるとしか思えない痛々しさだな
896: 2021/06/07(月)22:34 ID:tOb26ZZe(1) AAS
こうやってたくさん反応がもらえるから、この反応乞食の常套手段なんだろう
897: 2021/06/07(月)23:19 ID:XiWDwsHG(1) AAS
こんな肩で風切って歩くイキったチンピラみたいなのと関わり合いたくないです
898: 2021/06/07(月)23:26 ID:E9XfmIxy(1) AAS
グラドルエラーで心折れたから解決法書いてくれる人がいて助かったわ
899: 2021/06/08(火)00:03 ID:lZVFBObb(1) AAS
グレードルエラーは大概パッケージの競合か、パス通ってないか、ビルド設定ミスかそこらへん
900: 2021/06/08(火)00:04 ID:PsmjL1Yc(1) AAS
ってかエラー出力見ればだいたい解決できるだろ
901
(1): 2021/06/08(火)16:32 ID:DptFsYWG(1) AAS
50%オフのでおすすめなのありますか?
902
(1): 2021/06/08(火)22:13 ID:0vZigBqs(1) AAS
脳味噌が50%オフですか?
903: 2021/06/08(火)22:31 ID:qcmmkr4S(1) AAS
>>901
Shapes
904
(1): 2021/06/09(水)03:55 ID:FERNziR7(1) AAS
>>902
その煽り必要?
905: 2021/06/09(水)10:23 ID:JlclwYgT(1) AAS
煽りも50%オフにするのがオススメ
906
(1): 2021/06/09(水)16:02 ID:ofy8T6rN(1) AAS
>>904
宇宙に必要がない奴が言ってることとか無視しとけ
907: 2021/06/10(木)15:42 ID:Yks5IZ5W(1) AAS
50%オフの中で必要なものだけ買え
寧ろ50%オフに釣られずに必要なものだけ買え
908: 2021/06/15(火)09:23 ID:Cgm/RWqh(1) AAS
タグのソート機能つけてくれー
909: 2021/06/15(火)09:24 ID:ciQF4LuT(1) AAS
悩むの面倒なら50%オフのやつ全部買えばいいじゃん。
910: 2021/06/16(水)08:57 ID:bEkNELhJ(1) AAS
>>906
自分は宇宙に必要だと思ってるのがすごいと思いました
911: 2021/06/17(木)17:23 ID:1QbmywXS(1) AAS
udemyでおすすめの教材とかあります?
912: 2021/06/18(金)04:16 ID:rq0w5yyG(1) AAS
みんなちゃんとUnityダイレクト見たんか?
動画リンク[YouTube]
913: 2021/06/18(金)07:59 ID:ZnG0Ctt9(1) AAS
C#の入門書5冊くらい流し読みしてからUnity調べたほうがいい?
914: 2021/06/18(金)08:31 ID:FaWS7skf(1) AAS
unity関係なく入門書なんて1冊読めば十分でしょ普通
915: 2021/06/18(金)09:06 ID:3f+5kdTe(1) AAS
2冊くらいで補完しながら勉強するのが良いかもね
その後でネットの断片情報で更に強化する流れが有る意味効率的だと
916: 2021/06/18(金)10:01 ID:X9jFF3yM(1) AAS
機械学習の入門書は5冊以上買ってる
917: 2021/06/18(金)13:34 ID:iK1pUBgs(1) AAS
参考書は飾るためにあるんだぞ
918
(2): 2021/06/18(金)15:49 ID:8sBiDpFr(1) AAS
習作みたいなもので拙くても実践をひたすら積み重ねていった方がいいのかと思ったけど
それよりも参考書なりでまず言語を学んだ方がいいのかね
919: 2021/06/18(金)16:00 ID:Jf8KY+kZ(1) AAS
個人的には実践&試行錯誤できるタイプならそっちのほうがはやいと思う
そういうことが全然できないタイプの人も世の中にはいる
920: 2021/06/18(金)17:44 ID:otFlAGov(1) AAS
>>918
Unityで触る分には深いとこまで知らなくても大概大丈夫だろうけどクラスメンバの書き方がわかりませんとかじゃあれだしUniTaskとか使うんでもasync/awaitの仕組みがどうなってるかとか知らないよりは知ってたほうが良いよね

まあある程度言語わかる、実践する、詰まったら勉強するが回せればいいんじゃ
921: 2021/06/18(金)18:17 ID:WLOSQ7xl(1) AAS
勉強は要らない派だけど
参考書は最低3冊は用意する
んで作りたいモノをネットで調べながら作っていって
理解出来ないところや書いてある通りにやってるつもりなのに
思い通りにいかない事が出てきた時に
参考書を熟読するのが効率的
922: 2021/06/18(金)18:19 ID:FF90gudM(1) AAS
みんなはどうか知らないけど
C#は初歩〜中級くらいで3冊、Unityも作り方系とこんなときは系で3冊買って読んでるし、ちょくちょく読み返してる。
923: 2021/06/18(金)18:56 ID:YaTiGNyJ(1/2) AAS
ネットで調べる手間考えたら本買ったほうが安上がり。UnityもUEも20冊位持ってる
924: 2021/06/18(金)19:24 ID:Sbl0nMLf(1) AAS
でも読んでないよね
925: 2021/06/18(金)20:28 ID:B3zhIH0t(1) AAS
UEの本そんなに出てるか…?
926: 2021/06/18(金)21:57 ID:fiZjpcGI(1) AAS
参考書は神棚に飾りお供えする事で隠された真の実力を発揮します
それを読むなんてとんでもない
927: 2021/06/18(金)23:30 ID:VlDiDIHn(1) AAS
UEは書籍だけで無く日本語の情報量でunityとは
段違いに少ないからなぁ
928: 2021/06/18(金)23:36 ID:YaTiGNyJ(2/2) AAS
UEの紙の本は11冊だった。紙とDL両方で持ってるから合わせた数
929: 2021/06/19(土)00:31 ID:0wg1QVoS(1/2) AAS
UEの本、そんなに出てるの!?
930: 2021/06/19(土)01:05 ID:pA2tSkX1(1/3) AAS
尼で検索も出来無い脳味噌無し君か
931: 2021/06/19(土)01:11 ID:0wg1QVoS(2/2) AAS
煽るけど実際そこまで出てないのでは?
洋書も合わせてならまだわかるけど
932: 2021/06/19(土)01:51 ID:pA2tSkX1(2/3) AAS
本当に検索出来無い奴なのな!!wwww
933: 2021/06/19(土)04:03 ID:XUeo2pTC(1) AAS
スレチですまないが日本語UEの紙本11冊だよ
934: 2021/06/19(土)06:17 ID:q6hx/rwR(1) AAS
すげーな
サラっと話盛ってるよw
全く悪びれないし普段からそうやってるんだろうな
935: 2021/06/19(土)10:47 ID:zJqq0R3w(1/2) AAS
Boothとか技術同人誌とかも入れて差し上げろ
936: 2021/06/19(土)14:13 ID:F3vN3a3d(1) AAS
>>918
遭難した時死亡事故に繋がるのは無暗に動き回って滑落死するパターン
我流で迷走するのは最悪手 だから死ぬ
937: 2021/06/19(土)18:48 ID:5AYz6PPc(1/2) AAS
たしかにアマゾンには11冊以上あるみたいだが
建築用とかC++限定で素人には理解できない本とか
ブループリント限定とかそういうのを覗くと
体系的に初心者が中級者になれる本というのが
極める本一冊しかない
938: 2021/06/19(土)18:49 ID:5AYz6PPc(2/2) AAS
覗くと
除くとね
939: 2021/06/19(土)19:16 ID:pA2tSkX1(3/3) AAS
日本語としか書いてないのに
何故か除くとか言い出す脳味噌無し
940: 2021/06/19(土)19:44 ID:w0uVMQTp(1) AAS
UEスレでやれよw
941: 2021/06/19(土)20:01 ID:DtiWqrVZ(1) AAS
たくさんあるってライク発言をいちいち掘りなさんなw
しかもまじめにかいとうしてるしw
942: 2021/06/19(土)21:17 ID:E2KKCliL(1) AAS
こんな場所で漢字にやたら突っ込んでくる奴は基本アスペ系だと思ってる
何処にでもわいてくるけど
943: 2021/06/19(土)21:45 ID:zJqq0R3w(2/2) AAS
極める本の昔のやつ、今更読んでも意味ない?昔買ったけどUnity始めてしまったので全然読んでなかった。
UIとかは変わってると思うけど概念の理解とかで役立つならサラッと読んでみようと思ったのだがどうだろう
944: 2021/06/22(火)02:09 ID:MyJXC0gQ(1/2) AAS
TecNoきめぇな
学生の分際でイキリ具合がすごいw
945
(1): 2021/06/22(火)10:56 ID:+k1FPQ9c(1) AAS
そんなことも聞かなきゃ出来ない人なら
読んでも意味ないと思うので読まなくていいよ
946: 2021/06/22(火)11:44 ID:oRogI1jg(1) AAS
>>945
ああ、ゴミには聞いてないから
947
(1): 2021/06/22(火)12:09 ID:ii4iAICm(1) AAS
小学校はもう夏休みなんです?
948: 2021/06/22(火)14:34 ID:uVNM2Oik(1) AAS
>>947
小学生はまだですが、中学、高校はテストか午前中で帰ってます。この辺では。
949: 3歳 2021/06/22(火)14:46 ID:8qccSq0A(1) AAS
僕3ちゃい
950: 2021/06/22(火)16:16 ID:MyJXC0gQ(2/2) AAS
読んでいようかいまいが結局成果物
知ってても作れなきゃ意味がない
951: 2021/06/22(火)16:19 ID:p9tBYd7c(1) AAS
小学生が帰宅した模様です
952: 2021/06/22(火)23:40 ID:mwEX8JIe(1) AAS
僕Unityキッズよろしくね
953: 2021/06/25(金)06:43 ID:gEFO8T1D(1) AAS
ゲーム制作を行っている理由が金銭的利益なのか娯楽なのかをまず切り分けよう
金銭的利益が目的で制作をしているのならSNS活動を含めすべての作業を時給換算しよう
これで道を踏み外す可能性はぐっと下がるはず
954: 2021/06/25(金)15:22 ID:ICZzAuJD(1) AAS
いやどす
955: 2021/06/26(土)22:37 ID:HiJwFmoj(1) AAS
アセットで稼げ
ゲーム作りなんてギャンブルみたいなもん
956: 2021/06/26(土)22:39 ID:4ItKxtdp(1) AAS
いやどす
957: 2021/06/27(日)08:59 ID:8DXJjYNn(1) AAS
アセットって儲かるの?
一部の神アセットに集中してる感じだけど
958: 2021/06/27(日)13:51 ID:dY+a05Xq(1) AAS
あんまり儲からない
959: 2021/07/02(金)07:55 ID:Pwz6C4aX(1/2) AAS
今アセットセールやってるけど、これ買っとけというアセットある?
960: 2021/07/02(金)08:42 ID:11ZmjeoF(1/2) AAS
おすすめを尋ねるならわかるけど、自分にとって必要かどうか判断できない人は創作なんてできるの?
961: 2021/07/02(金)13:21 ID:Pwz6C4aX(2/2) AAS
これ買っとけ=お勧めだろうが?
日本語も理解できない人が創作...あ、他国籍の方でしたか。
962: 2021/07/02(金)16:09 ID:11ZmjeoF(2/2) AAS
アセットセールの中でオススメ…ぷっ。
全部オススメだよw
963
(1): 2021/07/02(金)16:17 ID:LQLARlH5(1) AAS
ははーん、さては、オススメのアセットが分からなくてアセットルな?
964: [さげ] 2021/07/02(金)17:01 ID:iBTwVJbI(1/2) AAS
>>963
自分が買いたいアセットはチェックしてるから安くなったら買う
他人が何のアセットをお勧めするのかはわからない
というかわかりようもない
965: 2021/07/02(金)17:21 ID:JmNxbj79(1) AAS
どのアセット買えばいい?系の質問セールのたびにあるよね
自作のアセットあったらそのたびに買わせて儲けられるんだが
966
(1): 2021/07/02(金)17:39 ID:iBTwVJbI(2/2) AAS
アセットを自作するのは素晴らしいことだが
UNITYのストアはかなり手の込んだ上級者によるアセットも多いので
売れるにはハードルは高そう
967: 2021/07/02(金)17:48 ID:pkhHhutz(1) AAS
自分の写真を貼り付け、幸せを呼ぶ男の肖像として販売しよう
968: 2021/07/02(金)19:19 ID:exlS9QfN(1) AAS
アセット毎に仕様を覚えるの苦痛で仕方ないから物理系とか特殊なアセット以外は自前ので済ますようになった
969: 2021/07/02(金)21:03 ID:m5ebnac0(1) AAS
>>966
アセットストアにあるアセットの作者はみんな上級者です
クオリティチェックが厳しいので大概は落とされる
970
(1): 2021/07/03(土)22:17 ID:iRzdroVw(1) AAS
ゴールドラッシュで儲けたのは発掘者ではなく採掘道具業者という逸話があるけど
ゲーム制作も似たような末路になってそう
つまり、儲けたのはゲーム制作者ではなくアセット制作者だけ
971: 2021/07/03(土)22:32 ID:iNVBzel1(1) AAS
さすがにそれはないわ
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s