[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/05(日) 17:11:46.81 ID:gaxoQZkZ ウディタはSwitch版片道勇者があんな感じだったから 先が無いと思われてるんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/42
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/13(月) 22:43:42.81 ID:k/SDF65+ そんなもんウディタ開発者の自由でしょ 個人がフリーで出してるソフトに何言ってんの 文句があるなら自分で抜本的に1からツールそのものを一大刷新した ウディタライクのツール作ればええやん、ウディタ製作者に1から作れって言うなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/132
355: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/08/09(日) 19:51:40.81 ID:YOSUpnUM >>350 そういうときは、むしろ「どんなプレイヤーに遊んでほしいか」が大事だと思います。 テキスト描写が好きなプレイヤーに的を絞るか、 テキスト描写少なめが良いプレイヤーに的を絞るか、 どっちにも遊んでもらいたいかなど。 どっちもだったら、スキップ機能入れておけば何とかなるような気も。 といいつつ、私もついついターゲットが不明瞭なまま制作を進めてしまいがちなので、 気を付けようと思いました。 ターゲットを選ぶ際は、自分に近い趣向の人を選ぶとやりやすそうなので、 究極的には >>353 の言う通りかもです。 >>354 ほんとそれなです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/355
450: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/08/19(水) 13:35:49.81 ID:WtvvWlXO >>449 自動実行と乱数は無関係ですが、乱数にはシード値が使われていますから、 同じセーブデータ使ったり、タイトル画面からゲームを始めたりした時に、 シード値に影響を及ぼすコマンド入力をしてなかったら、同じ結果が返されますよ。 対策としては、並列実行でコモンセルフ10=1〜100ってやると、 シード値を直接いじらなくてもシード値に影響を及ぼすコマンド入力として カウントされるので、なんとかなります。 ちなみに、シード値を直接いじるのはお勧めできません。 この理屈を簡潔に説明できる方がいたら、補足お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/450
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/04(金) 00:32:29.81 ID:iYMPE/W8 三分割法でいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/531
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/30(水) 17:58:12.81 ID:TxFNiPjW くっきり&ガタガタモードだと端数が出る場合にはそうなる なめらかモードを使うか、画像ソフトであらかじめ縮小してからウディタで等倍表示 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/615
702: 名前は開発中のものです。 [] 2020/10/18(日) 17:54:22.81 ID:DU9OKZm5 エターなったら元も子もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/702
879: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/12/13(日) 20:12:39.81 ID:NtJKHMtp そういえば、最近ツイッターで unity使いにしてもツクール使いにしても「やっぱWindowsのみでいっか」って Windowsのみ対応のゲーム作る人割と見かけるんですよね……。 私今までPLiCy上でスマホやマック対応のウディタ素材ばっか作ってたけど、 Windowsのみに特化したゲーム作るのも悪くないなって最近思い始めてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/879
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/21(木) 12:06:27.81 ID:v3vKU6V9 ようやく作ったシステムのUIがわかりにくいと感想に書かれると心が折れかかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s