[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/16(木) 15:33:47.71 ID:gNYJ5PJ7 >>203 何となく分かりやすい値を使うという手があるぞ、例えば局面ごとに100を割り当てる /100がシナリオ全体の進行度(数値) %100が局面の進行度(100分率、ゼロなら前の件が終わった直後)になる やろうと思えば、これをさらに組み合わせて使うこともできる (例えば局面の進行度を個別フラグの合算にする等) ただ、個人制作でそこまでやる必要があるのかどうかはビミョーだ 「頑張ってしっかりしたフラグ管理システム作ったけど結局メモった方が早い」は割とある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/208
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/17(金) 15:15:55.71 ID:4ivdoNLE さっぱりわからん フラグとなる通常変数は必ず1ずつ増やすとか、通常変数の順番=ストーリーの順番、みたいな前提条件設けてない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/222
241: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/18(土) 23:49:13.71 ID:xNmckWtG >>238 が自分で見つけた方法が一番汎用性あるけど、 早さ求めるなら各行の終りとはじめに\c[何行目+10]入れて、 指定文字までを切り出しと指定文字以降を切り出しで乗り切るという方法もあるかも。 各行じゃなくても数行おきに表示されない文字入れて、 それを使って指定文字までを切り出しと指定文字以降を切り出しで 若干短縮する方法はある。 あらかじめ、制御文字挟まないと >>238 の方法が一番早い気がする。 後は文字を入力するときに行を反転させた奴も予め入力しておくとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/241
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/23(木) 13:45:13.71 ID:HkKtvDeJ NintendoSwitchにウディタ製ゲーム移植して、電子版のみだった著書を製本販売始めて、例年通りウディコン運営してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/249
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/31(金) 01:24:24.71 ID:7tduyWW/ >>333 あるあるw ワロタ 今まで作ってきたものを書き直すか、 次の製作に生かすか、選ばねばならんヤツだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/337
394: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/08/14(金) 13:07:50.71 ID:ALf6h3Kd 基本システム2知らない人向けに説明すると「単体処理」は 「行動実行結果算出」から呼び出されています。 「親:行動実行結果算出」「子:単体処理」な感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/394
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/22(土) 09:29:01.71 ID:7gXwsuxB 機能として存在するかを聞きたかったので大丈夫です。 回答ありがとうございました。 おとなしく画像編集します…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/464
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/27(日) 23:58:11.71 ID:e/YsAW30 何を作りたいのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/601
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/01(木) 21:06:08.71 ID:tBYIDTJ+ 今まで全く話が噛み合ってないなと思ってたけど、まさかその仕様を知らんかったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/634
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/13(金) 13:59:31.71 ID:/j49Tmov キー入力なのですが キーボード全キーの場合方向キーを取得する事はできないのでしょうか? 方向キーと決定キャンセルサブ(Z、X、shift)にあとcとvも加えて キーが押されるまで待つ、という設定にしたかったのですが 全キーの場合は方向キーが取得されないし 基本の場合は方向キーと決定キャンセルサブが取得されず困っています なんとかする方法は無いでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.558s*