[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/28(火) 13:37:18.68 ID:orl1ETFl しょせんは使い古された今となっては使いにくくなって久しいツール どんなに持ち上げても、さすがにこの古さは如何ともしがたい そもそも2000系からXPが重い、スクリプトとかよくわからないといった人をターゲットにしてる感じだったし たしかにあの時点では核心的だったと思うしそれは自分も認める けれどもだからこそ逆に今となっては様々な面の動作で無理してる感を感じるようになってしまったのも事実 なぜそれを認められないのか それはつまり たとえば更新一つとっても作者自身にこれ以上やる気がなくなってるのが明々白々で それを現実に感じられるからこそ「次はもうない」と見定め、それゆえにその現実を認めたくないのだろうと思う 認めてしまうイコールウディターが詰んでる事を認める事にもなってしまうからね そのことをある意味もう見切っていて使うユーザー側も本音の部分でしとっくに諦めているのだと思う まだまだやれるはず!(ウディターが元気ないと他ツールの登場にも影響が及ぶのは必至) VS 誰がみても無理ゲーだし頼むからこのままそっとしておいてくれ派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/299
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/21(金) 23:12:04.68 ID:jczRgdVH なんで質問者本人が言っている4分割で真ん中だけ表示って手法より酷い手法を提案すんねん・・・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/463
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/23(日) 14:36:56.68 ID:HLz9T26P ここに書き込むのが初めてで水準感とか分からないんですが、3Dの描画コモンを作りました 参考にした資料も同梱したので、良かったらご利用ください https://twitter.com/Wolfrpg_hap/status/1297404838490251264?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/489
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/13(日) 08:43:24.68 ID:yTTCLTcU こういうみたい http://oekakinado.web.fc2.com/gakaku.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/555
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/15(火) 12:24:11.68 ID:6XDWu5iw プログラミングは英文力じゃなくて命令の組み合わせだからなあ マニュアルが英文しかないとそれは翻訳が面倒ではあるが 日本語でプログラムできるなでしこって言語があるから使ってみるといい 大して楽にならないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/564
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/03(土) 10:00:47.68 ID:AK5kppZF 申し訳ない >>613の「画面縦サイズ」がシステムか見かけ上の値かで議論が噛み合わなくなったんですね システム(240)だと原寸大表示、見かけ上(480)だと50%表示ってことなんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/657
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/05(月) 00:44:23.68 ID:cuUDkPuh >>673 マジひくわー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/675
731: 名前は開発中のものです。 [age] 2020/11/04(水) 14:37:39.68 ID:I72uBWrr せやせや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/731
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/25(水) 22:31:10.68 ID:gXa8O9au とりあえずお題に関して加筆修正しとく ・お題を出し合い、相談して決める ・お題を出し合い、候補を全部突っ込んでルーレットで決める(俺がつべの配信機能かなんか使って抽選の様子を配信する) ・お題を考えたいやつが立候補 ・その他別案 ・上記4つのどれかに絞れなかったら俺が勝手に決める とりま今週金曜日に出来るよう準備しとくから、木曜日には話し合い終わるとええな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/784
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/28(土) 03:24:12.68 ID:rD1WXpo/ 一応突破可能なんでアップしたけどあまりにも性能が低かった どこに問題があるのかはちょっと見れば分かるけど直すのはめんどい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/802
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/12(火) 13:30:47.68 ID:vWkJ5vna おつむが足りなくてウディタでのアクションゲー作りに限界を感じ アクションMVを買うだけ買って積んでる俺みたいな形だけツクール持ちとかもいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/930
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/21(木) 02:22:03.68 ID:ZR7WxpvU システム自作だと恐らく最も大変なのは「アイテムやスキルの選択システム」だ それを選択肢で誤魔化すなら結構楽だが……流石に見栄えが ただ今すぐ取り掛かれとは言わない、下手すると心が折れる 一応、基本システムの「万能ウィンドウ」を使う方法もあるが あれは一度自分で「アイテムやスキルの選択システム」を作らないと そもそも何が何だか分からないってのがあるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s