[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/28(日) 21:56:43.06 ID:xS5h+tLj 価格もごちゃごちゃした配線も 求められる料金もあかんし あのクソデカゴーグルもあかん 最新のPC揃えてクソ高いVR買って 出力されるのは視力0.1くらいのボケボケ世界 あのレベルじゃとても買うところまで行かない とにかく普及に向かない要素が多すぎる 視力が悪い人間にメガネandゴーグルを強要するのも辛いし メガネがすぐベトベトになる脂症の俺にはもっと辛い こんな要素をてんこ盛りした結果が 商売にならないレベルの普及台数 スマホVRは良い落としどころだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/72
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/29(月) 07:46:33.86 ID:S2uXD0cU >>72 視力0.1のボケボケって 調整がうまくいってないんじゃないのか? 視野角が広い分ドットが目立つのは確かにあるが、コンテンツに集中し始めるとあまり気にならなくなるが dk2の頃ならまだしも、riftsより画質の良いスマホVRて知らんのだがどこの商品?試してみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/74
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s