[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2020/06/29(月)13:29:45.95 ID:afhtyuBY(1) AAS
まあオレも6dofでハンドデバイス触って初めてVRの真の素晴らしさに気付いたからな
食わず嫌いはそのままで良いんじゃないか?
256: 2020/08/19(水)16:37:47.95 ID:dGexMzFY(2/3) AAS
あー、そうか。次の作品はVRじゃないからpcでもリリースできるんだ。
iO考えないと。
425: 2020/08/25(火)21:47:17.95 ID:wGgvhlBu(3/5) AAS
>>418
そんなこと繰り返してもまた削除されるだけなんだから意味ないだろ
Epicが今回あえて規約違反をした目的を全く理解してないな
「人気ゲームがAppleの理不尽な規約のために削除された
iPhoneの理不尽な仕様のためにiPhoneユーザーは今後プレイできない」
という状況を作り出して世間の注目を集めた上で訴訟を起こすことで
Appleの規約やiPhoneの仕様を変えさせるのが目的だろう
省1
437: 2020/08/25(火)22:48:18.95 ID:lOnNXuQH(2/3) AAS
>>428
初めて知ったわ、iPhoneってこんなあくどい事してたんか
457(1): 2020/08/26(水)07:29:04.95 ID:f/tb68U7(2/2) AAS
mayaですらウイルス出回ってるからな
何も信用出来んわ
497: 2020/08/27(木)09:56:16.95 ID:rfDfi5es(1/2) AAS
>>488
なんだこの朝日新聞みたいな気持ち悪い妄想記事はw
iPhoneでもEpicStoreを使えるようにしろというメールだから
いつもの焼き畑商法でシェア奪う気満々じゃん
何が全デベロッパーのための正義の要求だよw
498: 2020/08/27(木)09:58:42.95 ID:pOHy+/HB(1/2) AAS
全iOS開発者にーとか添えてたとしても、勝手に代表面してメール送ってたってだけだよね
本当に全ての開発者を思うならUnityあたりと連合でAppleに要求すべきだったのでは?
525: 2020/08/27(木)15:22:28.95 ID:1sQd8S5s(10/12) AAS
そもそもクソニー社員があっちでやってるマッチポンプそっくりだなぁといっただけでお前がソニー社員とは断定してないぞ?勝手に誤解しないでくれよ頭の悪い自演おじさん
528: 2020/08/27(木)15:28:45.95 ID:XklXqvl4(6/7) AAS
お前が狂ってて面白いだけなんだが
673(1): 2020/09/08(火)14:00:05.95 ID:byNFyd3N(12/12) AAS
>>671
だからね、本当に完全に同一になって皆が普通に使える技術なら、
そのうちAAAクラスのPCゲームでもUnityが採用されるようになるはずだからそうなってから言ってねって事
698(1): 2020/09/09(水)19:46:58.95 ID:7rH9P+3s(1) AAS
えーむしろUEの方がVR向けだと負荷下げる手間がかかりまくって不便だと思うけどな
VRSNSその他もろもろのサービスも大半UnityだしUEの方が人気なのOculus向けのゲームコンテンツくらいじゃない?
その組み合わせならロイヤリティ下げるルールがあるし稼げる会社ほどUEの方がメリット増える
あとVRコンテンツでのシェアはUnityが高いし動画も2倍3倍はあるんだがほんとにUEの方が解説動画は多いのか?
710: 2020/09/10(木)09:26:06.95 ID:mMZ/uRNq(1) AAS
>>707
unityの買収失敗してそうだからそれいいね
714: 2020/09/10(木)12:13:11.95 ID:1hlrdGCD(4/4) AAS
>>711
デバッグのテキスト表示機能だね
VRでもちゃんと機能して重宝してる
構造体渡してもちゃんとToString的な感じになるし感心した
729(1): 2020/09/12(土)16:27:54.95 ID:SU6u4ekV(1) AAS
VaultCache(not cash)の場所はランチャーの設定から移動できるからそれででかいストレージに移動してもいい
その機能ができるまではジャンクションなりシンボリックリンクなりででかいストレージに変更する方法もあった
753: 2020/09/17(木)17:12:21.95 ID:mFBeiTwr(2/2) AAS
ソース開示と、ユーザーデータ開示は次元が違いすぎる話だぞ
982: 2020/10/29(木)09:30:59.95 ID:MVqCRAFZ(1/10) AAS
VBA勉強してると、ああこの構文エラーBPなら発生しないし
何ならBPならググらなくてもなんとなく使い方わかったんだろうな非効率的やなアホみたい
と、しみじみ思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s