[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2020/05/17(日)22:35:52.87 ID:aUR2xBIb(1) AAS
PS5の時代はもうほぼ映像系のモデラーの技術が使えるな。
モデラーとしてはチクチクリトポしたりUV詰めたりする技術が要らなくなるので嬉しいやら悲しいやら。
159: 2020/08/08(土)23:18:00.87 ID:hMqBSz/y(1) AAS
米軍もAmerica's Armyで徴兵してるからなぁ
161: 2020/08/10(月)08:13:20.87 ID:nR5Xi860(1) AAS
そうだな
中国製を排除して生活すればいいよ
勿論材料、パーツもだぞ?
262
(1): 2020/08/19(水)17:06:35.87 ID:IQCyY+1Y(2/2) AAS
アップル信者いう営利目的なのだからゲスいやり方でも仕方ないいやならやめろ
文句言うなであるならば
今回のEPICのやり方にも文句言うなよって話だよな
営利目的なんだから仕方ないねEPICさん頑張ってね
てならないとおかしいんだよな
アップル信者の頭のおかしさ極まれりだな
283: 2020/08/19(水)22:23:35.87 ID:BtCsu2Pg(2/2) AAS
PSとかのゲーム機は抜け道使ったフォートナイト締め出したりはしてないんだろ?
いちお一貫性あるやん
337
(2): 2020/08/22(土)09:58:30.87 ID:rL3MIxP/(1) AAS
Apple、Epicが規約違反前に「フォートナイト」の特別扱いを求めたと裁判文書で説明
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

米Appleは8月21日(現地時間)、米Epic Gamesが13日にAppleに対して
起こした訴訟で初の裁判文書を提出した。

Appleはこの文書で、Epicのティム・スウィーニーCEOから受け取った
というメールの内容を開示した。

 6月30日付のメールでスウィーニー氏はティム・クックCEOや
省9
371: 2020/08/23(日)12:52:17.87 ID:cHC1RfzP(1/2) AAS
>>369
中国TencentはEpic Gamesの主要株主ではあるが筆頭株主ではない
453: 2020/08/26(水)05:19:44.87 ID:MwB7QlqQ(1) AAS
勝手アプリも公開できないって、独占禁止法違反だろ。
確かに、審査基準が不明確で、何で落とされたのか分からない、って言ってる製作者もいる

電通と同じで、単なる販路の独占によって価格を吊り上げるだけだろ。
テレビ局・メーカーは、直接契約できない

NHK を使って、放送料金の80% を支払わせるから、
オリンピック・ワールドカップなども、無限に放送料金を上げられる。
しかも放送料金を非公開にした
省1
636: 2020/09/07(月)17:08:41.87 ID:4CsVNrzx(1) AAS
今度どうなるかわからんエンジンなんてつかいわけないじゃん
658: 2020/09/08(火)12:04:29.87 ID:byNFyd3N(7/12) AAS
動画リンク[YouTube]
一応UnrealEngine5の映像貼っておくね
ゲーム機会社がなぜUnityを採用しないかよく考えてごらん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s