[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1): 2020/06/29(月)12:49:35.34 ID:LFHjgYY0(2/3) AAS
周辺視野や遠景が点なのは現実もVR以外の映像見る場合も同じだろ…そんなことに文句つけてもしょうがない
文字読めないのはスーパーサンプリングで改善する1番わかりやすい要素で
例えば1ピクセルの縦線があったとしてこれを斜めにすれば階段上にギザギザ表示されて直線の一部が欠損した状態でAAをかけて輪郭が死ぬが
スーパーサンプリング後にダウンスケールしたら情報が欠落しないからぼやけなくなる
静止画だと大した差じゃないがVRだと毎フレーム違う位置にカメラがきて別の輪郭を見ることになるから劇的に変わるぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
554: 2020/08/29(土)10:55:43.34 ID:e6vJHLcw(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
Appleが無料アプリのアップデートをブロックして課金オプションの追加を要求、手数料で儲けるための馬鹿げた行為と批判が噴出
無料アプリから年会費とってるアップルが、その無料アプリに課金オプションを強要してきた
金の亡者やな
616(1): 2020/09/06(日)07:58:54.34 ID:dtx5PioR(1) AAS
市販のパーツの組み合わせですむ範囲はどのゲームエンジンでも素人に毛が生えたレベルの話だからな
あとリアル調に偏り過ぎで安易に使うと金太郎飴の絵になってくる
まともに世界観築こうと思うと全部自作する事になる
例えばフルプライスのゲーム買ったのに同じ背景パーツに敵キャラも同じだったら普通に嫌だろ?
619(1): 2020/09/06(日)15:00:50.34 ID:Dv0E36vJ(1) AAS
>>616
それはモノによる。デスストみたいにリアルな自然の風景はmegascanを使って、一部にオリジナルの近未来の施設があると途端に小島っぽい風景になる。全部を一から作り込まないで要所要所にオリジナルのエッセンスを入れればいい。
まあ、言うは易しで相当経験と知識とセンスが必要だけど。
623: 2020/09/06(日)20:02:42.34 ID:/6wzDSJP(1) AAS
>>622
外部リンク:qiita.com
ここを見るとC#は健闘してるけど速度重視
ならC++と書いてるけどどうなんでしょうか?
そもそもビジュアルスクリプトのblueprint持つ
UE 4が速度重視してC#よりC++を選択するのは
妥当なような
799: 2020/09/23(水)21:37:03.34 ID:cnfITuRh(1) AAS
質問厨は普通に調べて読んだだけじゃ頭が悪すぎて全然分からないから
わざとスレを荒らして煽り合いをさせるらしいよ
そうするとバカでも分かるように噛み砕いて教えてくれるって言ってた
バカでも分かる翻訳機代わりに利用されてるだけだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s