[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2020/05/28(木)12:56:57.22 ID:joJfUfsE(1) AAS
ゲームエンジン使い始めると普通の3Dソフトではかなり楽してたんだなと思い知らされるけどな
必要な知識や手間が段違いというか
170: 2020/08/13(木)07:29:01.22 ID:+VZMejcU(1) AAS
VisualStudioのライセンスなしでもビルドする方法あるんだっけ?
と思ったら今は個人だと無料なのか
知らなかった……
392: 2020/08/25(火)06:43:34.22 ID:6QpVRzqF(1/9) AAS
こじれた関係はもどらないからね
グーグルとアップルから大目玉なエンジンは使うのは怖い((( ;゚Д゚)))
このエンジンを必要はないかもな
463
(1): 2020/08/26(水)08:30:35.22 ID:NShpHJgt(1/3) AAS
Appleがユーザーの安全のためと主張するのは独占のための仕組みを維持するための言い訳に過ぎない
安全のためであれば安全性と無関係な理不尽な規約の数々は必要ないはずだし
ユーザーの自己責任での行動を否定する必要もない
533: 2020/08/28(金)00:09:57.22 ID:541uxBxm(1) AAS
中国と米国の覇権争いに翻弄されて、内ゲバする日本人達。
悲しいなあ。
562: 2020/08/29(土)16:26:01.22 ID:JVYY4vdp(2/4) AAS
外部リンク:www.cnet.com
>Apple said although it's banned Epic's account for developing Fortnite,
>it will allow the company's other legal entity that makes the Unreal Engine tools
>for game developers to continue using the app store.
>
>The two companies are expected to meet in court again next month.

DeepL翻訳:
省4
597: 2020/09/04(金)21:18:11.22 ID:K2ZAwvDC(1) AAS
BPのほうがプログラムより覚えること多いと思うならプログラムやればいいだろ
665: 2020/09/08(火)13:02:50.22 ID:MIm8t5JK(8/12) AAS
Unreal製なら誰が作っても無条件でAAAタイトル並みになるなら
Unreal製のゴミがあふれてる現状は何を意味してるのかな?
842: 2020/10/11(日)14:42:22.22 ID:LeRKMDCS(2/3) AAS
www.4gamer.net/games/210/G021013/20200514024
これによると
『「Unreal Engine 5」のプレビューは,PlayStation 5やXbox Series Xが発売されたあとの2021年初頭で,フルリリースは2021年後半が予定されている。次世代機のほかPC,Mac,iOS,Androidに対応する予定だ。
 すでに「Unreal Engine 4.25」は次世代機にも対応しており,上記の最新技術のいくつかも,追加実装を予定しているようだが,Epic Gamesは「Unreal Engine 5への移行は2021年中頃には始まっているはず」としている。』
らしい

GIプラグインでは、現行UE4でも使えるのがシリコンスタジオのEnlighten
基本、有料の上での要お問い合わせだから気軽に使えない感が半端ない。専ら商用なんだろうね
省3
858: 2020/10/16(金)11:48:59.22 ID:QVccZZx6(1) AAS
逆に何故向いてないと思ったんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s