[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2020/06/30(火)10:00:12.16 ID:waHczq8K(1) AAS
その体験するのに多額の費用がいるんだから広まらない
高級車の乗り心地を力説しても値段聞いて興味なくなるのと同じ
どれだけ高機能だのを叫んでも技術屋の理論であって商品普及の理論とは違う
日本メーカーの無駄な機能てんこ盛りで高すぎる白物家電が売れないのと同じだからな
現状では一部の商業施設用や軍事など特定の分野に食い込めるなら金になるだろうが一般人相手にVRコンテンツで儲けるのは不可能だ
215: 2020/08/18(火)20:32:38.16 ID:xQVVvjhp(1) AAS
スマホはアンドロイドが7割だからもちろん捨てるよね
もともとUEはハイエンド志向だしスマホはおまけ
273: 2020/08/19(水)18:12:18.16 ID:/Vb1iVug(4/4) AAS
>世界的にはiPhoneが発売された2007年以降、
>またはAndroid端末が発売された翌2008年以降に爆発的に普及した
だってさ
キーボードの付いたブラックベリーとかあったけど
スマホのイメージは物理キーボードない方だよね
357: 2020/08/22(土)13:58:43.16 ID:9xlIhIZL(1) AAS
アプリ審査も英語圏びいきが酷いのに、ストアを独占してるしな
401: 2020/08/25(火)09:01:15.16 ID:6QpVRzqF(3/9) AAS
epicは折れる可能性はあるけどアップルが裁判以外でおれることはないな
709: 2020/09/10(木)08:59:23.16 ID:6RB+Li6C(1) AAS
ちょっと何言ってるかわからない
736: 2020/09/12(土)22:41:03.16 ID:242sjpcO(1) AAS
アンリアルのプロがこんなところに来るわけないだろ、初心者しかいないよ
775: 2020/09/21(月)03:09:06.16 ID:QKvclKK0(1/2) AAS
プログラミングなら、○○のロジックを構築するために●●の技術がある、って事で、やってる本人にいつも成長するところがあるんだが、
マップの細かいところを作ったり綺麗なマップを作るのに成長を感じるって所…ていうか、Unreal Engine 4をやって成長を実感し続けられるところってある?
先入観なんだが、半年勉強したら知的成長は頭打ちするのかな?って印象なんだが
926: 2020/10/20(火)17:15:47.16 ID:eATM/MhR(1) AAS
ue4には日本人が作りたいテイストのアセットはほぼ
ないといいっても過言ではない、vrm?でアニメのデータは簡単にできるらしいけど、アセットのリアルさと合わないだろ。
逆にこうゆうチープはアニメ3Dにあうアセットつくればue4 使う日本人に受けるとおもうよ。
しかし日本人は変に頑固なところがあるから
アセットに合わせようと言う柔軟な考えできないよね。ないなら作れをガチでやろうとするけど
それじゃゲームエンジンでの開発戦争には勝てないとおもうわな。
972: 2020/10/28(水)21:24:17.16 ID:fEEO4UsD(1/2) AAS
そこまでしてテキストベースのプログラミング言語使いたいやつはC++つかえと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s