[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2020/06/09(火)19:57:42.00 ID:dvXIgryY(1/2) AAS
javaかCが使えるならUnityに行ってはどうか
そうでないならビジュアルスクリプトが標準で使えるue4一択
unityは現状、個人が出しているアセット使わないとビジュアルスクリプト使えないらしいし
そんなもの作者が逃走したらおじゃんだし
本体のバージョンアップでいつ非対応になるかわかったもんじゃない
40: 2020/06/09(火)22:50:23.00 ID:aSEGh1eR(2/2) AAS
翻訳はどうだろう…ほぼ使わないからわからん
Webデザインやってれば人並みに英語は読めるだろうし
もともとアセット作ってたのが超評判いいデベロッパだったからドキュメントは買収以前からしっかり作ってあったし
キャラ動かす程度の機能なら特に不便はないのでは
98: 2020/06/29(月)14:03:32.00 ID:LFHjgYY0(3/3) AAS
>>96
え、普通になんとかなるレベルだと思うけど…
1280x1440のディスプレイなら0.01%くらいの面積あれば文字表示するにはなんの不便もない
レースゲームの場合正面見たら計器類だけで1割くらい場所取ってるし余裕じゃね?
上にあげた動画で解像度低いのは単にディスプレイをカメラで撮ってるからだろう
そもそもRiftSは今売ってる主流のデバイスの中で1番解像度低いしな

動画リンク[YouTube]
268: 2020/08/19(水)17:40:27.00 ID:IYB79stg(1/3) AAS
他社のスマートフォンはストアを経由しなくてもアプリをインストールできるのが当たり前なのに
それを意図的にできなくしていることを明記せずに端末を販売することは問題ないのかね
317: 2020/08/21(金)02:54:58.00 ID:opgLZHMM(2/2) AAS
iOS市場なんてなくなっても困らんしな
369
(2): 2020/08/23(日)11:52:27.00 ID:Q1Y5GElo(1) AAS
何がアウトなんだ?
どっからどう見ても中華エピックが悪いだろ
中国政府の傘下になった時点で俺らの愛したUEは終わったんだ
諦めろ
560: 2020/08/29(土)16:13:36.00 ID:wybpvNO1(1) AAS
見返りがあるから免除してただけだろ
635
(1): 2020/09/07(月)16:48:30.00 ID:7V2s1A1v(1) AAS
フォートナイト全体のアクティブユーザーが60%以上減った
UE開発者も予想以上に減るだろうなぁ
718: 2020/09/10(木)19:09:43.00 ID:IxT7J8Ma(1) AAS
アップル自身ですら自分を擁護できてない
エピック「お前が悪い」に対して
アップルは
「お前 も 悪い」だからな
727: 2020/09/12(土)12:58:07.00 ID:2Pkfnr/e(1) AAS
Unreal Engine5やばいな、なんかわくわくしてきたぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s