[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/11(日) 14:42:22.22 ID:LeRKMDCS www.4gamer.net/games/210/G021013/20200514024 これによると 『「Unreal Engine 5」のプレビューは,PlayStation 5やXbox Series Xが発売されたあとの2021年初頭で,フルリリースは2021年後半が予定されている。次世代機のほかPC,Mac,iOS,Androidに対応する予定だ。 すでに「Unreal Engine 4.25」は次世代機にも対応しており,上記の最新技術のいくつかも,追加実装を予定しているようだが,Epic Gamesは「Unreal Engine 5への移行は2021年中頃には始まっているはず」としている。』 らしい GIプラグインでは、現行UE4でも使えるのがシリコンスタジオのEnlighten 基本、有料の上での要お問い合わせだから気軽に使えない感が半端ない。専ら商用なんだろうね 日本語対応のMizuchi、OROCHI他があるけど、一般層とは距離を置くスタンスだから、一般層の日本人には遠いのは仕方ない そんだけ数年前にUEが一般解放したインパクトはデカい。今ではそれ当たり前感に慣れてしまっているがw 当時、文書整備が今ほどじゃなくて取っ掛かりで玉砕したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/842
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s