[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
571
: 2020/08/29(土)18:24
ID:uzv6Ky5Z(3/3)
AA×
>>559
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
571: [sage] 2020/08/29(土) 18:24:09.26 ID:uzv6Ky5Z >>559 これを貼って何を主張したいのかわからん Facebookは特別扱いしてるのにEpicはしてない!apple酷いって言いたいのか? だったら読み違えてないか? Fortniteは手数料回避の手段があるのにそれをせず派手に裁判起こしたのは経済戦争の一環だって話でしょ PC版とかのFortniteで買ったスキンはクロスプラットフォームなんだしスマホでも多分使えるだろ? バイパーカジュアルゲームとか全部自社アプリの広告ばっかり貼ってるしFortniteのPC版もあるよ!遊んでね!って宣伝するのは問題ないしそれで手数料回避はできる そもそもFacebookは知らんがインスタの広告はユーザーが商品を紹介して第三者から購入したらマージンをとるだけで直接ユーザーがinstgramに課金するわけじゃないから今回の件とは全く無関係じゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/571
これを貼って何を主張したいのかわからん は特別扱いしてるのにはしてない!酷いって言いたいのか? だったら読み違えてないか? は手数料回避の手段があるのにそれをせず派手に裁判起こしたのは経済戦争の一環だって話でしょ 版とかので買ったスキンはクロスプラットフォームなんだしスマホでも多分使えるだろ? バイパーカジュアルゲームとか全部自社アプリの広告ばっかり貼ってるしの版もあるよ!遊んでね!って宣伝するのは問題ないしそれで手数料回避はできる そもそもは知らんがインスタの広告はユーザーが商品を紹介して第三者から購入したらマージンをとるだけで直接ユーザーがに課金するわけじゃないから今回の件とは全く無関係じゃないか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s