[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237
: 2020/08/19(水)08:27
ID:r3SRbdtc(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
237: [sage] 2020/08/19(水) 08:27:33.76 ID:r3SRbdtc 独自マーケットが(一応)認められていて、Androidの一デフォルトマーケットに過ぎない位置付けのPlayストアで30%を課すのと、 iOS上で競合が存在しないApp Storeで30%を課すのとでは、また意味合いが違ってくる。 独禁法は超大企業にも強い力をふるってきた歴史がある。 また、電子書籍やサブスクリプションの類はアプリ内課金を回避する方法が認められている。Amazon とかSpotifyとかがBanされたりはしない。 30%という税率の根拠を示すこともできないだろう。 そう簡単に「言うとおり30%払え」で収まる話には思えないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589466290/237
独自マーケットが一応認められていての一デフォルトマーケットに過ぎない位置付けのストアでを課すのと 上で競合が存在しない でを課すのとではまた意味合いが違ってくる 独禁法は超大企業にも強い力をふるってきた歴史がある また電子書籍やサブスクリプションの類はアプリ内課金を回避する方法が認められている とかとかがされたりはしない という税率の根拠を示すこともできないだろう そう簡単に言うとおり払えで収まる話には思えないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 765 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s