[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/18(土) 09:07:20 ID:ctOwdfD6 >>103 ありがとうございます。 WebViewを表示したときにAdMobを消して WebViewを消したときにAdMobがまた出るようにしたくて、 まずAdMobのスクリプトで public static BannerView bannerView; にして public void HideBanner() { bannerView.Hide(); } public void ShowBanner() { bannerView.Show(); } を追加して、 WebViewを出すためのボタンを押したときのスクリプトに AdMob.bannerView.Hide(); を書いたら WebViewを出すときにAdMobを消すことができました。 (続きます) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/170
171: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/18(土) 09:13:51 ID:ctOwdfD6 (続き) そして、以下のWebViewのスクリプトに ----------------------------------------------------- void Start() { 〜 (略)WebViewを表示させる部分 〜 webView.OnShouldClose += (view) => { webView = null; return true; }; webView.OnMessageReceived += (view, message) => { if (message.Path.Equals("close")) { Destroy(webView); webView = null; } }; } void Restart() { if (webView != null) { webView.Reload(); } } ----------------------------------------------------- (続きます) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/171
172: 97 [] 2020/04/18(土) 09:14:48 ID:ctOwdfD6 (続き) 自分で色々試してこれを追加すると、 void ShowBanner() { if (webView == null) { AdMob.bannerView.Show(); } } WebViewをバックボタンで消すときにAdMobを再表示させることができたのですが、 もう一度WebViewを出すと、AdMobが消えずに残ったままになってしまいます。 webView == nullがずっと影響してしまうのでしょうか どうすればいいのか教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/172
173: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/18(土) 14:06:29 ID:ctOwdfD6 >>172は間違いでした。訂正です。 このUpdateの方を追加すると、 void Update() { if (webView == null) { AdMob.bannerView.Show(); } } >>172のような状態になります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/173
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s