[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/08(金) 10:10:31 ID:UflBmPCI >>349 質問させて下さい。 ターン制バトルのRPGなどで敵ABCが居たとして、 それぞれの攻撃の処理にモーションを含めて1秒ずつかかるとします。 Aの攻撃が終わったらBの攻撃〜とする時にコルーチンなどで1秒毎に行動させる方法が思い浮かびます。 しかし、ゲームを作っているうちにAのモーションは2秒かかるという状況もでてくると思います。 その場合はAの行動が終わった事をフラグにして、アップデート関数でif(A行動済み==true)という風に作るのでしょうか? それとも、Aの行動が終わった時に呼び出す〜みたいな関数があるのでしょうか? アップデートを極力使わずにプログラミングしているのですが、アクションゲームなどは常にアップデート多様していると思うのであまり気にしないで使っていいのでしょうか? ご指導頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/08(金) 10:11:26 ID:UflBmPCI すみません、予測変換で謎のアンカーがついてしまいました・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/382
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/08(金) 11:21:17 ID:UflBmPCI >>384 回答ありがとうございます! 引数の使い方を最近やっと覚えたばかりで戻り値というアイデアはありませんでした。 フラグの管理に便利そうですね! 質問の仕方が冗長だったのですが、 メソッドの終了をトリガーにメソッドをスタートさせる事は出来るか(またそれは簡単か) ターン制のゲームの処理をアップデートで管理するのは普通の事か(RPGに限らずシュミレーション等で敵の移動が完了したら〜など) が一番知りたいです。 もしご存知でしたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/385
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/08(金) 13:25:28 ID:UflBmPCI >>386 ありがとうございます!参考にさせて頂きます。 プログラミングの基礎的な事はだんだん出来るようになってきたのですが、ゲーム作りは計算結果を瞬時に表示すれば良いわけじゃないので難しいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/387
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s