[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 00:30:49.48 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')目はわかってきたな 左右反転かましてまぁ どうにかなるかな 次にヅラだよ 口も鼻も漫画絵ならそこまであれしない むしろ 点に近いのだ 目だな 肝心要は目であると見た 目 毛 輪郭 ))) ('ω')そして 輪郭と毛は密接な関係にある 毛が輪郭の大半を隠してくれるわけだコレ 結構な頻度でいろんな漫画を読んできたのに 観察してみるのと 漫画を読むのとは大違いなんだなコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/587
589: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 00:35:26.72 ID:nNrC3IZ9 ttps://i.imgur.com/X9O7oPZ.jpg ))) ('ω')だいぶ進化したが 試行回数の多い左目から結果が出てきているようだ 輪郭が最難関だな わからない滑らかなカーブ 円から切り出せない そもそも円を描くのが難しい バランスかバランスが取れない いや バランスも取れない まぁ 目がちょっとわかったことで光明が差したな 輪郭の見本を見ても難しい 実際の手の動かし方 確か奥先生がニコニコにうpされてたはず!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/589
590: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 00:37:03.55 ID:nNrC3IZ9 >>588 ))) ('ω')それはない あれはあれであの世界観だからいいんだ カイジの絵でスターウォーズやるくらいおかしなことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/590
596: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 16:57:15.36 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')メディパンってナンダロー? 勉強しましゅ ぼく左目は何も見ることなく描けるようになったお ある程度法則があるってことなんだな 数ミリの差が大きな差を生む絵は大変だな うん ロボットなんか大雑把でもいいけど 人間は生合成崩れたら一気に化け物になるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/596
597: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 17:02:29.37 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')エロゲ製作者をぼくはリスペクトしている素晴らしいものだからだ それに非エロよりぼくからしたら大変な技術労力が必要とされるのがわかる おっぱいボーンとか 頭おかしくなるだろうな 特に局面 曲線 こいつらが人類の敵だ なぜ直線を描く物差しはあるのに曲線物差しがない!! 作るぞこのやろー!!? ))) ('ω')ぼくが絵を描くのはゲームにサイバーパンク ガールやサイバーパンク な人物を作るためだ エロゲで通用する絵まで行こう いけるなんて思い上がりはないのだ 安心しなさい 次回作はアドベンチャーSTGだ 空賊のゲームだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/597
598: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 18:49:06.66 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')鉛筆で下書きすると凄くいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/598
599: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 19:59:16.44 ID:nNrC3IZ9 ttps://i.imgur.com/aFo5bMF.jpg ))) ('ω')片側だけならいい感じになりつつある おや おやおや? 何か変だと思ったら目がデカイ 危ない 危ない そっちじゃない 今風だよ 令和アニメ 令和漫画風 イラストって感じ 少し休んでもうちょっとぶいぶい描くか やはり 下書きは偉大だが もっとCG的にパーツを移動させる!!? ))) ('ω')もうちょいやってデジタルで実験するかうん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/599
600: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 20:32:56.08 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')見えるとこだけ描こうとするからダメなんだ 眼球は球体で 黒目がメインに見えているが見えない眼球は球体であるってこと そこを意識したらなんとなく目はわかってきた 鼻は後でいいとして 髪の毛と口の練習にかかるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/600
601: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 20:46:55.85 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')絵を描くとものすごいお腹すく ナンダロー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/601
602: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/25(木) 23:07:40.36 ID:nNrC3IZ9 ))) ('ω')線の太さ 勢い パーツのバランス つまり最初の一手である片目は楽にかけるのは 制約がないからか 描くほどにパーツが増えるごとに 実は正解の位置 ラインがあるわけか それから外れると バランスが崩れて不細工なウンコになる つまり正解をイメージすることが大切 パソコンで描くよりペンで描くのは疲れにくい やはりアナログで鍛えていくべきだな ))) ('ω')うーん 左右や背後 角度をつけた絵を描ける日はいつになるのか CGでの人体錬成も厳しいしなぁ うーん 先は長い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/602
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s