[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
451: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/30(土) 13:21:37.07 ID:IZZ//S1X ))) ('ω')ダンゴムシ ガチャ ダンゴムシ茶 蟹 ダンゴムシ緑 蟹ってなんだよ このヤロー!! ネズミダンゴムシが欲しかったんだよなぁ これ塗るしかねーなうん そもそもダンゴムシ手に入れてどーすんのかって話なんだけど 欲しかったんだよねー どーしても 一回すたみな太郎行ける金を使ってしまったが 飾ると無駄に楽しくなってきたなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/451
452: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/30(土) 14:30:12.01 ID:IZZ//S1X ))) ('ω')巨大な蟹や 巨大なダンゴムシ 怪獣のようにして 怪虫決戦!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/452
454: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/30(土) 22:34:32.04 ID:IZZ//S1X ))) ('ω')うーん 立ちはだかる オームの壁 なるほど ま オームにいっぱい目があるのは 目がなかったら 個性が弱いんだよね 大きいダンゴムシフィギュアゲットしてわかったのは ダンゴムシは小さいから尊いのだということ まぁでも 巨大な蟹やザリガニが暴れるゲームはある そこでだ 巨大な怪がいても良いはずなのだ ))) ('ω')虫と戦うゲーム 虫宇宙生命体説があるくらいだ ワンチャン良い材料ではある 基本メカに近い外骨格みたいなもんだ 完璧に虫オマージュできなくても 虫のような 進化生命体ケイ素虫とする なんか見えてきた気がするSFでありながらナマモノ サイバーでありながらオーガニックなんだ まそれをどれでも行くかだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/454
455: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/30(土) 22:42:27.85 ID:IZZ//S1X ))) ('ω')バブでやるのはいかがなものかと 垓のゲームの基本設計とグラは即応用できる バブもだ こっちに虫ゲームを入れるのではなく 垓が今回バブの世界に組み込まれている バブの世界さえも組み込めるそんな コナミワイワイワールド的なものか? ))) ('ω')戦闘とか展開とかじゃなくて この世界が心地いいというそんな REZのような効果とだな 狩猟感とゾイドやガンダム...さらにサイバーパンクのレディプレイヤー1的な感じとだな うーん 生態系の中のサバイバル感 そう 小さな存在でいいんだ 共生した世界バランス 大きな世界の小さな区画の出来事みたいな 大きな大きな世界の1つの区画の整体の中の一つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/455
456: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/30(土) 22:49:59.72 ID:IZZ//S1X ))) ('ω')剣と銃のゾンビハンターと バブのプリチーさを併せ持った支援ユニット バブHEADもうデッキマンみたいな感じでもいいか さらに 機兵を発掘したり購入したり ある程度広い世界があり 漠然とした目標の中でだな プレイヤーが独自に目標を持つような オープンワールドではない オープンエンドを体験できるような アクションSTGでマルチな体験ができてだな 世界は延々とアップデートされてゆくのだ フィールドも成長したり 敵の量が違ったり 侵入する建築物やら ))) ('ω')こいつは今までやったことの総決算だな 問題はラスボスや登場人物やストーリーの有無だ むしろこれは何をするのか? サッパリわかんないゲームでもいい いや ゲームのような 仮想空間的なサイクルを作りたい ぽくしたい やはり昆虫のようなメカか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/456
457: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/30(土) 22:56:00.45 ID:IZZ//S1X ))) ('ω')チョビチョビ出てくる敵を墜とすより ガッツリマトリックスのセンチネルのような魚群のようなアレがいい つまり虫というコンセプトは間違ってない だが虫のボス 小さいあいつらがただ大きいでは??? 説得力がない 虫の最終進化系とは? 爬虫類は怪獣だとして 人間は兵器に乗るとして ))) ('ω')虫?植物はビオランテだろう 虫は集団 分散なんだよな となると ただ大きい虫 いや いや 待て 巣だよ 巣 そうか 空母や戦艦のような巣が ハイブか.., 巣が生きてて襲ってくる まてよ ラスボスは 地球ってことになるなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/457
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s