[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/08(水) 17:44:07.77 ID:WEFaTLZT ))) ('ω')普通に作っていっても分岐祭りか... こりゃけっこうかかるかもなー 夏に間に合うのかわからないなぁ 買い物システムがけっこう難しい やはり買い物やアイテムの概念は無い方がいいんだよなぁ ものすごく手間が増える こうなったらある程度ぶつ切りかましていくしかない とりあえず買い物分岐かな ゲーセンまでは無理であったか うん そもそもゲーセンがどこに存在するのかって話だよなぁ うん 現金が稼げるゲーセン つまり地下ゲーセン さてどこにあるのか? やっぱり地下かな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/137
177: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/11(土) 08:04:38.77 ID:Mml1spyn ))) ('ω')ぼくはゲーム制作に向いてないんだよなぁ 特技は肉を食うことで 趣味はコーラを飲むことなんだから もっと褒めて伸ばす方向じゃないとダメなんだお 昭和式教育法じゃぁ ぼくのバブ味は出ないんだお うん ))) ('ω')本日は朝から魚の刺身構築中 もうすぐ 魚の解体が終わる ほんと手がかかるわな... 釣りゲームなんか10分だったのに キリ身は一個ずつ分けてパーツごとにあれしなきゃだから大変だお ゲームとして動かすのは問題ないけど 材料 過去最高に面倒な作業であった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/177
247: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/19(日) 11:31:42.77 ID:L8eFLMVd ))) ('ω')いや このゲーセンが実は妖怪のゲーセンなのか? んー ゲーセンが薬物中毒いるとこだから うーん 妖怪が薬物を作っていることになる 妖怪はそんなことしないもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/247
531: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/17(水) 22:09:01.77 ID:AmNTPGj1 ))) ('ω')動画関係はまぁできた 問題が出た 全く同じはずの設定で 同じ機体が同じ動きをしない箇所が発見される WHY? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/531
638: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/29(月) 18:26:47.77 ID:25/7XKBL ))) ('ω')うーん いけんことはないが 輪郭線のエッジがスプレーみたいに刃こぼれしる こいつをなぞっても鉛筆の時のような強弱をつけることが今のぼくにはわからない 何かあるんだろうか? だがちょっとズレてた目をパース補正で成形できた いやこれ便利だわな でも 最終的なドットの微調整を行うわけだからして やっぱりPCでやるのかな? 当てる角度によって太さが 強さによって濃さが変わる アナログ鉛筆はとてもすごいものだったんだな うーん ペン ちょっとこのアプリの使い方の勉強もして 鉛筆のような線行けるといいけどなぁ まぁ とにかくわかったのは輪郭強調かけるとバイオメガっぽい線になるってことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/638
672: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/01(水) 21:56:07.77 ID:SqZvdXb/ ))) ('ω')明日はバイトだ もう一回絵を練習して寝よう フィギュアを撮影してそれを元に描いたらどーなるか試す!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/672
862: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/21(火) 15:02:32.77 ID:oBZvRfeL ))) ('ω')キューティクルのテカリ難しい レイヤーのブレンドがどうのこうのという解説を見てもバカだから理解が追いつかない 工夫しるが難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/862
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/28(火) 00:57:55.77 ID:eRIrXsyh グレイ顔で統一されてんじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/896
939: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/08/04(火) 15:36:34.77 ID:BmC4SyGA ))) ('ω')鉄道はいらないにしてもスカイカーみたいに 普通に飛んで移動するのか? そもそも高度に設計された都市だから歩く必要も移動も不要で 全て居住住宅でケリがつくとして そうなると貧困地区だけが商店街とかがあるわけか そいつらがどうやって移動しているのか? 本来道ではないダクトとか物資循環ラインを歩くってことかな 貧村地区 ここが鬼門になるな クーロンや軍艦島のように強引な都市 つまり空中都市はいくつかのセクションに階級分けされていて 外郭に載っている これの外郭という発想を配してビル群同士が接続されていて 群れをなすとより空中都市感があるが 接続することを考えると ))) ('ω')一気に構築して一個にまとめないととんでもない ことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s