[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/29(日) 17:31:07.53 ID:VkFIi+cG うーん、まあ、次の新作にいきなり取り掛かる前に、 今回の新作完成を機に感想を聞き取りして、 今後の方針に多少なりともフィードバックかけた方がいいんじゃないの 俺個人の感想を言うと 前々作はシューティング、前作バブの時はアクション、今回はシューティングで、結局は広い意味でアクションになってしまう訳で、またアクションに戻ってもあまり違いはないというか バブは独特のワールドにはなんとなく見るべきものがありそうな予感はあったんだけど、ゲームとして、アクションゲーム的な操作をこなす部分で萎えて、途中までしかやれなかったんだよね カラスたんは独特の世界観というか表現したいものがあるんだから、そちらをこそ売るべきなのに、 シューティングとかアクションとか、操作にエネルギーを要求するシステムのゲームを作るから、前々噛み合ってないと思う ADVで表現した方が元々バブに感じてた予感が形になってきそうに思えるんたけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/31
133: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/07(火) 22:00:42.53 ID:xzxgfyZe ))) ('ω')ありゃまたあぼんなった ま 大丈夫 ぼくがユーザーフレンドリーしてもセンスないから本来のバブ味は出ちゃうお 手間が増えてもいいんだ より多くに今回は本編を突破して欲しいんだ ただRPG風ってだけでRPGとはならないんだ 今本編進行中 明日ちょっとゲーセン作ってみるお まーゲーセンいうても 子供たちが賭博しちゃう闇ゲーセンだお へへへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/133
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/11(土) 12:13:49.53 ID:7kN2yRR1 karasuニキ最近オガワン師匠見かけた? 数年ぶりに色々見て回ってるけどサイトが消えてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/194
380: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/18(月) 19:57:37.53 ID:1lhO8ZX+ ))) ('ω')お このクソスレに郵便受けがあったのかな? なんか投函されている どれどれ? ))) ('ω')難しい 見なかったことにしよう さて バブのもう一個のシナリオ日常編なんだけども 大金を持った状態でゲーセン行かないルートだから そうだな うん V2ロケット購入してだな打ち上げて遊ぶわけだぶん でここがミニゲーム兼 ぼくの新しいゲームシステム 全方位STGの実験も兼ねるわけだこれ うん さて やっとみるか? ま 全方位できたとしても 敵の制御とか考えたら頭おかしくなるわな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/380
500: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/06/10(水) 19:11:44.53 ID:+I+cPd6y ))) ('ω')チミもプレイしなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/500
690: 弟子 [sage] 2020/07/03(金) 08:37:33.53 ID:a3YH0iXM ガンツの表紙の女の子とかトレースしてみるとか アニメーターは金ないから最初は模写だおみんな真似から入るお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/690
698: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/03(金) 17:55:45.53 ID:hsycvJDF ))) ('ω')もう一枚描くじょ! なんだか楽しくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/698
953: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/08/07(金) 16:04:43.53 ID:oN7CJljQ ))) ('ω')コマンド式で場面移動してウィーザードリィみたいに買い物か AIに買い出しに行かせるのか? または横スクロールでプレイヤーが歩くのか? またはAIユニットが歩くのか? プレイヤーはデストピア を歩くのだから貧村地区と高度なサイバー区間の二種類と接点を持つから 来訪者としてアレするのか? つまり ))) ('ω')歩かせるならゲームとしての意味が必要となるわけだなこれ 大きな都市空間を歩くことでより巨大さを味わえるわけだ で歩くことに意味を持たせるとするならアクションが欲しいところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/953
978: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/08/12(水) 00:00:47.53 ID:F6DpNlrs ))) ('ω')大きな戦争から二千年 都市さえ空中に浮かせることができる科学力 大昔に作った機兵でさえ結構 宇宙から来た機体と戦えていたのだから 二千年経ったら追い越してもおかしくないな 戦闘機 機兵 ガーディアン こんな感じか? ))) ('ω')ガーディアンまとりあえずイデオンみたいな攻撃をして 武器は装甲にくっついてて 実弾じゃなくてエネルギー攻撃だな あと核融合攻撃だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.565s*