[過去ログ]
Smile Game Builder 4枚目 ©5ch.net (1002レス)
Smile Game Builder 4枚目 ©5ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563274095/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/15(火) 03:08:43.94 ID:8KS0BXVQ 現状はスマビ購入者ってどういう層で構成されてるんだろうね。 「3Dでゲーム作りたいけどお手軽がいい、でもデフォ素材少なすぎ! 自分でモデリングはする気はない」 って層を多く取り逃がしてそうなイメージ勝手に持ってる。 (自分は少なくとも箱みたいなキャラはプロモ見ても最初から使う気しなかった) ツクールで擬似3Dが話題になるなら、ツクール慣れしてるユーザーよりもこれからゲームを作ってみたいっていう若年層の方がスマビに興味持って貰いやすそうだよね。 レトロゲー好きだと2Dでいいから結局ツクール一択だろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563274095/465
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/15(火) 09:32:47.95 ID:8KS0BXVQ 難解なゲームエンジンまでは使う気がないのはわかる。 自分は少なくともRPGツクール3D版みたいなベーシックなものを想定して買ったし、開発もそういう想定だと思うよ。 更に本格的なのを作りたくなればUnity勉強して移るのもありそうだけどね。 趣味の個人開発だからなるべく自分の好きな部分を落とし込むのに注力したいって我が儘を叶えてくれるのがこの手のツールの良いところだと考えてる。 以前学生さんでスマビ欲しがってるツイート見かけたんで、若年層もちゃんといるんだと思うよ。他に行かれてなければ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1563274095/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.369s*