[過去ログ] Smile Game Builder 4枚目 ©5ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2019/11/21(木)20:05:00.77 ID:o/yy56ug(1) AAS
ちょっとづつでも無償アップデートするならまだいい
初期バージョンから別物になったわ
279: 2020/02/28(金)22:30:05.77 ID:WeP8DGO8(1) AAS
ジャンプは次のツールでしょ多分。
今回のアップデートで出来る事の幅はまた広がったよ
次はどんなのが来るかまた楽しみだわ。
アイテムとかスキルのイベントで個別呼び出しはくるのかなぁ
310: 2020/05/07(木)10:31:29.77 ID:hQjbD4o4(2/3) AAS
>>307 ジャンプ機能が実装されると、ジャンピングフラッシュみたいな、
地形を跳び移っていったり、キャラクターを踏みつけたりする、
そういうゲームもつくれるようになるのかな?
315
(1): 2020/05/07(木)19:42:08.77 ID:bHkwlqXt(2/2) AAS
>>312
このツールは3次元で縦方向にもブロックを積み上げれる高低差のあるMAP作れるから
ランダム生成しちゃうと移動不能になってしまうMAPが生成されてしまう(マイクラみたいに削ったり足場を作ったりできないから)
だからできないんだと思う
プレイヤーにブロックの削除や生成の権限を与えると、作る側にもどこでも行けてしまうからイベントをスルーしたりショートカットできたりと
ゲームの進行を妨げる要因が無限に出てきてしまう

うまい落としどころを見つけるとすれば、高低差のあるMAPをランダム生成しても進行不能にならないような坂道や階段をうまい事置いてくれるプログラムを組めるかどうか
省1
321: 2020/05/08(金)10:39:47.77 ID:FhijdQMw(1) AAS
ていうかMAP作りのサポートになるランダム生成は欲しいな
1から作るんでなく、ある程度無造作に置かれたブロックから削ったり足したりして調整してみるとかインスピレーションが閃いたりするようなきっかけになったりする
401: 2020/08/02(日)19:46:06.77 ID:ePxdyBiL(2/6) AAS
名前変えてるぞ?
503: 2020/10/05(月)19:43:35.77 ID:/kc10ljP(1) AAS
もうすぐ刀剣乱舞信者のイベントだっけか。
スマイルゲームビルダーを利用して自分のフィールドに引き込んで
取り巻きを作るのが目的なのが見え見えなんだよな。
ああいう手合いが派閥を形成してボス猿を気取りだしたらイヤだなあ。
572
(1): 2021/12/19(日)11:21:14.77 ID:WcY55uPA(1/2) AAS
ざっと過去ログ読んだら、期待でわくわく感があったのと同時に出来ることの少なさとDLCの不満。
特にLive2DやSpine対応、Gifアニメや動画再生機能とかあれば、DLSITEとかでも
売りになるイベント作れてユーザーも有料化めざして作品作れたんだろうね。
出来るのが、フリーゲームどまりだとせっかくの3DのRPGツクールという良いシステムも需要がないか
814: 2022/07/10(日)10:27:48.77 ID:66TReQHW(2/2) AAS
BマーケットでBetterFBXというアドオン買ったら、Fbx出力周りでトラブル無くなったYo
821: 2022/07/16(土)23:07:27.77 ID:AzZFMYhe(2/2) AAS
C#だからコンパイル必要だろうけれどVisualStudioやVisualCodeとかで作ってコンパイルしてbakinで読み込むんかなぁ

>発売日はそんなにはお待たせしないつもりです。
Steamの場合登録してひと月移行だから、ともかくBAKINに期待だね。
848: 2022/07/22(金)07:48:39.77 ID:yQ717TMS(1/2) AAS
制作過程が作業ではなく楽しめればいいんだけどなぁ
864: 2022/07/23(土)13:34:25.77 ID:11oi6UDX(3/3) AAS
堀井雄二もいつまでもポートピアの時みたいにいかないわけだから
というより一人でプログラムから何から全部一人で作る時代は
昭和のうちに終わってるからね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s