[過去ログ] Smile Game Builder 4枚目 ©5ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2019/08/25(日)19:32:08.46 ID:7+InYgQQ(1) AAS
個人的にはスクリプトよりコンパスやカウントダウンみたいな
機能追加ごとに共通イベントで改編可能な
画像や効果音込みのDLCで機能追加の方が嬉しいかな。1000円〜2000円くらいで。
せっかくイベント組みやすいツールなんだし
で、ワークショップで共通イベントやり取りできたらよくね?
まあ、スクリプトも悪くはないけど導入で凄く時間食うし。
199: 2019/10/17(木)21:42:14.46 ID:FgHpI9MI(1) AAS
そうだよ(ニッコリ)
230(1): 2019/12/07(土)13:01:13.46 ID:669zknq1(1/2) AAS
ツイッターでされたオータムセールの宣伝画像から
2Dを3Dで動かすちょっと解像度高めの絵を動かせる
ライブメーカーモドキのキャラジェネレーターが追加されるんじゃないかと妄想。
モーションや着せ替えまで弄れたら
ドット絵は描けないけどキャラ絵なら描ける人は沢山いるんだから
同人ゲーム界隈に一気に浸透するんじゃなかろうか……。
233: 2019/12/07(土)23:57:29.46 ID:669zknq1(2/2) AAS
今まで3Dキャラ並べてたのが
いきなり新規のキャラッポイ2Dの判子絵になっとっとやん。
2Dの八方向で見る角度でどうこうってのも
それに対応させるためのついでなのでは・・・?
と妄想したw
245: 2019/12/14(土)13:53:33.46 ID:KnEsQIZs(1) AAS
そんなものはない
323: 2020/05/10(日)16:35:23.46 ID:yquR3ylO(1) AAS
できるけど複数置いた場合の負荷が気になる
433: 2020/08/21(金)23:30:17.46 ID:gKYqfg46(1/2) AAS
ツクールMZ発売だってね・・・勢いあっていいですな
694: 2022/06/14(火)14:50:40.46 ID:RIkA39yB(1) AAS
ありゃ無理矢理対応させた感凄いからなぁ
だけどUnityベースのツールになったらワンチャンあるかも
プログラムもいじらせてくれたら言うことないかも
734: 2022/06/25(土)06:25:33.46 ID:aIzDGQly(1/3) AAS
uniteの今回の更新はワイが前々回に本スレにまだおった時に指摘した
アウトラインエディター上での機能をそのまんまピンポイントで発表紹介やったなw
結局あそこの連中は不満しか言わんから意見すら拾ってもらえないんや
開発の気持ち考えれば肯定してくれる意見を見たいし取り入れたいのは当然やしな
やっぱりアレはunite内での簡易ビジュアルスクリプトとして機能するんや
発売後もアプデでバンバン機能追加されるやつや
これで全体の進行フラグ管理が目視で容易に管理調整できる
省10
740: 2022/06/27(月)03:48:08.46 ID:ru3CH95r(1) AAS
スマビ2がUnityのアセットだったら嬉しいかも
802: 2022/07/09(土)10:32:00.46 ID:T5OmhTsf(1) AAS
>>800
おまえ病気だよ
どうした
何がなんでも馬鹿にしたいやつっているよなぁ
憐れ
852: 2022/07/22(金)14:05:53.46 ID:wzUvyFFO(1) AAS
まぁ融合とポストエフェクトの有無じゃね
865: 2022/07/24(日)03:20:48.46 ID:84tgVKsN(1) AAS
一人でグラ、シナリオ、音楽、プログラムまでやると特徴のない平凡なゲームが出来上がる。
自分の得意なのに特化したほうが良い。
870: 2022/07/24(日)12:24:06.46 ID:ZxdXp4jl(2/2) AAS
Unityアセットは標準では他のツールで使って良いはず
BakinにUnityエクスポーターあった方が安全かも
894: 2022/07/30(土)14:10:32.46 ID:i7XMNKZ4(2/2) AAS
窓から陽が差してるエフェクト入れた時の光の当て方難しいな
やり方間違えたら矛盾が出るし
914: 2022/08/01(月)14:46:03.46 ID:TE4MxTrq(1) AAS
自作戦闘でええやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s