[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(3): 2019/07/12(金)08:27 ID:wysf9RJ1(1) AAS
初めにR18の内容を含むことをお詫びします。(ゲーム名のみ画像は含まれません)

プレイホームというゲームのMODを作りを学ぼうとこちらのサイトを参考に
外部リンク:github.com
visualstudioにサンプルコードをそのままコピペしてみたのですが参照がうまく通りません。

参考サイトとは別のゲームですが同じく/Managed/UnityEngine.dllを参照したのち
コピペそのままだと画像一枚目、無いと指摘されたのmscorlibを.NETFrameworkフォルダから手動で参照追加すると二枚目のような状況です。
赤波線はすべてCS0518 定義済みの型 'System.Void' は定義、またはインポートされていません(他にも'System.アレコレ'が無いらしい)
省7
78
(1): 2019/07/12(金)11:20 ID:8XN2X2+H(1) AAS
>>77
アセットを買えばいいんじゃない?
80: 2019/07/13(土)10:52 ID:PG2art4y(1) AAS
>>77
unity入れろや
83: 77 ◆esgzQwFb/. 2019/07/13(土)15:26 ID:RmLksBQ0(1) AAS
>>77です。
その後改造対象のゲームフォルダに同梱されているUnityEngine.dllと同じフォルダに
mscorlib.dllが同梱されていることに気づきこちらを参照に追加しました。
ついでに同フォルダ内のアセンブリすべてを参照に加えてみるというのもしてみました。
が、「定義済みの型 'System.Void' は定義、またはインポートされていません」は依然発生します。

状況は77二枚目の画像とほぼ同じです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s