[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名前は開発中のものです。 [>>sage] 2019/06/11(火) 14:23:24.60 ID:eXMTim3W そんなことできたら購入者めっちゃ増えるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/227
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/25(火) 23:40:05.60 ID:Ysr3ONbD >>272 上手く行ったなら良かったです ついでにもう一つ >>271は、説明難しいんでサンプル作りました 知る限り、"オブジェクトのグループ化" と "ForEachループ" を使わないとその動作は実現できないと思います ttps://ux.getuploader.com/mmf/download/1101 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/274
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/29(土) 01:05:16.60 ID:DKkK7fF8 >>284 spriterはエクステンションで対応してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/285
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/28(水) 03:27:33.60 ID:Orv6eNqx https://www.clickteam.com/extensions-sdks Android SDK Fusion 2.5のAndroid SDKをお探しですか? Fusion 2.5のAndroidエクスポーター用のAndroid SDKをダウンロードして使用できます! これで何ができますか? Android Exporter SDKを使用すると、Fusion 2.5およびAndroid Exporter用の独自の拡張機能を作成できます。 今すぐSDKをダウンロードして、Fusion 2.5 Androidアプリケーションとゲームのパワーを拡大できる独自の拡張機能の開発を開始してください。 SDKを使用すると、追加の組み込みAndroid機能と連携する独自の拡張機能を作成し、既存のサードパーティSDKおよびAPIと通信できます。 何をコーディングできますか? Clickteam Fusion 2.5は、開発者がAndroid拡張機能用にC ++またはJavaの両方でコーディングできるほど強力です。 これらの手順のいくつかを案内する公式SDKダウンロード内でドキュメントを入手できます。 Android SDKの ダウンロード公式Clickteam Fusion 2.5 Android SDKパックは以下からダウンロードできます。 いつでもサポートが必要な場合は、Clickteamフォーラムの拡張機能開発ロビーにアクセスすることもできます。 [Android SDKをダウンロード] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/352
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/31(木) 16:52:39.60 ID:lWyPlt1u 達観したお前らに質問 ビルド後に、そのmfaファイルの容量が勝手に増えるのは仕様? ビルドした後、なぜかそのファイルが編集済み扱いになってて それを保存すると容量が10〜100バイト増えてしまう ソフトが勝手に何か書き込んでるって事かね。おま環なら別に良いんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/506
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/14(土) 00:42:52.60 ID:mnU3c1XB 画像だけ差し替えてゲームにして売ればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/605
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/19(木) 22:23:15.60 ID:c+onqMRb いやあ基本のシステムさえ作ってしまえば後はフラグ管理だけだからねぇ データが膨大になる事だけは確かだけど面倒なだけで難しい事はないさー そもそもドラクエ1だって一人で作ってたわけじゃないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/620
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/23(月) 10:10:26.60 ID:tXnk3qkg ちなみにアイコンの右下に矢印マークが付いてるのは、オブジェクトイベントが 設定されてるオブジェクトという意味。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/640
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/08(土) 19:36:32.60 ID:7ItewTu9 グローバルイベントのイベントグループ非アクティブにできますよ(グローバルイベント内で) フレームイベントから、グローバルイベントのイベントグループ非アクティブするとかだと無理だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/735
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/17(月) 17:19:44.60 ID:6JEx1Urs >>746 敵にオブジェクトグループ設定して、 ダメージ与えた瞬間にオブジェクトグループ「敵」の インクエフェクトを「反転」RGB係数を0に設定してあげれば 一瞬だけ白くすることができるよ 処理が終わったあとにインクエフェクトを「なし」にすることを忘れずに 他のシェーダー使えば赤もできるはずだけど未検証 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/747
811: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/20(金) 20:10:11.60 ID:WA9Yrwt3 仮実行中、既にF10キーが他の起動中のソフトに割り振られているのでは? キャプチャーソフト、フォトショップなど思い当たるソフトを一旦落とせばいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/811
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/23(火) 18:18:08.60 ID:4ItnWEC5 メトロイドヴァニア なお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.590s*