[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 30章 (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 30章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/05(火) 00:25:17.36 ID:ySFKsKrp https://dotup.org/uploda/dotup.org1788867.jpg だいぶ完成に近付いてきたよ>ユニットウインドウ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/20
24: 名前は開発中のものです。 [] 2019/03/05(火) 04:33:31.02 ID:Yshf3vbI >>20 一気にセンス良くなってる ちなみに左には何が入るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/24
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/07(木) 17:51:17.74 ID:uTfrxItX >>20 初歩的な事だったら申し訳ないんですがウインドウをこういう柄つきのにするには どうすればいいんですか?素材つくって適用しようとしたらSRPGStudioの素材って 思ってたのと違って小さいのが引き伸ばされて拡大する形で… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/41
42: 20 [sage] 2019/03/07(木) 21:15:30.04 ID:ym1PlU/u >>41 どうやってるかって言うとウインドウタイルの表示そのものを消してる。 ユニットウインドウに使われてるのはリソース使用箇所で出て来る「デフォルトウインドウ」なので それに使われてるランタイム素材のウインドウ画像を改変して枠だけ(ウインドウタイルは透明)にして それを再インストールして、それを使ってる。 そうするとゲームを起動すると枠だけ表示されるので、それにプラスして 一番右の立ち絵画像と同じファイルの1枚の絵として枠と座標を合わせたウインドウタイルを自作して 立ち絵として表示してる。 そうすると実際には枠と立ち絵の2枚なんだけど見かけ上は1枚のウインドウに見えるように表示されると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s