[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 30章 (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 30章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/02(土) 10:10:31.92 ID:3vGHIcQh ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト SRPG Studioについて語りましょう ●公式 http://srpgstudio.com/ ●公式アップデートリンク http://srpgstudio.com/update/ ●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり) http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html ●SRPG Studio wiki http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/ 関連スレ SRPG_Studio Part17 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534342741/ SRPGStudio総合スレ その2 https//mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/ ◆注意事項◆ ・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください ・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように ・荒らしが常駐していますがスルーしてください ・ワッチョイ機能の話題はお控えください 次スレは>>980が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう ●前スレ 製作者スレ SRPG Studio 29章 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1535022502/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/1
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/05(火) 00:25:17.36 ID:ySFKsKrp https://dotup.org/uploda/dotup.org1788867.jpg だいぶ完成に近付いてきたよ>ユニットウインドウ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/20
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/06(水) 06:00:46.52 ID:6Snq+Ojc ただのEならわざわざ画像なんて使わなくてもそのまま書いちゃえばいいんじゃないの フォントの方が見た目変えるの楽だし (function(){ var alias1 = ItemListScrollbar.setUnitItemFormation; ItemListScrollbar.setUnitItemFormation = function(unit) { alias1.call(this, unit); this.weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit); }; var alias2 = ItemListScrollbar.setUnitMaxItemFormation; ItemListScrollbar.setUnitMaxItemFormation = function(unit) { alias2.call(this, unit); this.weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit); }; var alias3 = ItemListScrollbar.drawScrollContent; ItemListScrollbar.drawScrollContent = function(x, y, object, isSelect, index) { alias3.call(this, x, y, object, isSelect, index); if (object === this.weapon && object !== null) { TextRenderer.drawSingleCharacter(x + -8, y + 10, 'E', ColorValue.DEFAULT, TextRenderer.getDefaultFont()); } }; })(); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/31
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/15(金) 19:33:05.84 ID:SCOBiY+J https://dotup.org/uploda/dotup.org1797601.jpg 完成したよー>ユニットウインドウ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/142
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/24(日) 16:38:50.42 ID:7HfCWPoX 複数の武器タイプ(例えば剣と斧とか) の内どちらか1タイプを装備できれば装備できる武器を実装するプラグインを 作ろうと思うんだけど需要ある? 例えば剣しか装備できないクラスと斧しか装備できないクラス両方で装備できるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/210
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/25(月) 17:56:15.96 ID:ljBPNAZi https://dotup.org/uploda/dotup.org1805963.txt https://dotup.org/uploda/dotup.org1805970.txt これで一応意図通り動いてるんだけどどうよ? (1枚目:武器のカスタムパラメータに{multipleweapon:n} とカスタムパラメータを設定した場合 nと同じID番号の武器タイプを装備可能なクラスのユニットにその武器を持たせると、その武器だけ 本来装備不可能な武器タイプでも装備できるようになる。 元々装備可能な武器タイプの武器の場合は変化なし) あと2枚目なんだけど、1枚目で装備可能にした武器を相性修正時のみ元と違う武器タイプとして扱わせる (例えば剣しか使えないユニットに1枚目の効果で槍を装備させた場合、実際に戦闘した場合は 剣として相性修正を計算する)というのを実装したくて書いてるんだけど 上手く行かないんだけどなんか方法ないかな? 具体的には本来の武器タイプをカスタムパラメータのID番号と同じ武器タイプに上書きしたいんだけど 「関数の戻り値に絶対値を割り当てる事はできない」とエラーが出てしまうんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/260
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/12(金) 17:00:17.40 ID:JAjO8jRd あとマップチップに瞬間移動アイテムの移動範囲制限効果を持たせるプラグインも 今作ってるんだけどこれも投下したら叩かれる流れ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/437
642: 名前は開発中のものです。 [] 2019/05/08(水) 23:01:19.11 ID:vNS1PadL あれほんとクソ寒いよな ニコニコのきしょいオタクのノリ持ってこられたみたいで鳥肌もんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/642
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/13(月) 08:47:31.97 ID:3SyWKeSt 射程伸ばすスキルを地形の追加スキルに設定するんじゃ駄目なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/691
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/19(水) 21:13:27.04 ID:VKkrnTgy 製作者スレ SRPG Studio 31章 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560946250/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/961
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/20(木) 18:18:25.48 ID:QqASvCRM スレ建てに文句言ってる人、口悪すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1551489031/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s