☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/23(水) 01:57:45.53 ID:U4IcJWNw anim freespecial9 delay 9 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "damage_on_landing" 0 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "projectile" 0 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "falling" 0 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "jumping" 0 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "aiflag" "drop" 0 offset 62 70 frame data/chars/cody/bfall_06.png なんでこんなんするの? 絶対に必要な処理では無いのですが、投げられにはAnim Land で着地があるのにAnim Fall には無い。 なのでAnim Fall からキャンセルしてリバーサルできないかな? という事で最初 cancel 0 99 0 U J freespecial9 これだけでやってみたら着地後動けなくなったりしたので entitypropertyを色々いじって、こんなんなった感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/23(水) 02:32:34.95 ID:U4IcJWNw 動画 BonusStage で、吹き飛ばし攻撃を受けた際に空中で回転して復帰し、その後急降下攻撃してますが、それが上のAnim の全体像です。 いまはMP消費なして使えてますが、正式採用の際にはMP消費にすれば万能にはならずに済むと思います。 後方からの攻撃には無防備でそのままお手玉で倒されてますが、Anim backfall では消費MPを増やして復帰できるようにするのも良いかも知れません。 あの程度の敵の数では処理落ちしないOpenBoRの可能性、ちょっとした弾幕シューティングも行けそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/480
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s