☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 名前は開発中のものです。 [] 2019/08/10(土) 14:38:43.66 ID:9CRYwala borってパンチキック別枠としてコンボさせられないの? 攻撃が1種類だとどうしても作りたい感じにならないので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/11
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/19(土) 03:40:05.66 ID:9tJDMn9r 私がよくやるのが、Anim Grabに Cancel {startFrme} {endFrame} {0} {A2} Freespecial# ex.: Cancel 0 99 0 A2 Freespecial1 と記述して、キャンセル技が出るようにすることです。 乱戦中、コマンド技を出そうして意図しないところでGrab状態になってしまい、 とっさにJumpボタン(Grab終了技(Anim_Attack3))を押せればよいのですが、 気付かずお見合いになって他の敵から攻撃を受けてしまうことがあります。 そんな時、GrabにCancelコマンドを記述しておけば、下・右・A2なんてコマンドの時 敵を掴んでしまってコマンド技が不発でも、Cancelが発動して、何らかの技が出せるようになるわけです。 まああ、Grab状態のときは BBox 0 で無敵にしておけばよい事なんですがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/270
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/08(火) 21:56:53.66 ID:dDMNhSpi どうやら私の人生はここまでのようですね もうプログラムの追加も修正もできない でも最速ロードで pc PSP PS3 vita switch スマホ で動くのを確認済み 夢は叶った!そして悲劇と共にいきなり私の人生は終わった... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/466
602: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 14:31:23.66 ID:LIc7j7Hs 完成形openborほぼ全部やりましたが アズバレルセット メメマニアセット パンクスセット ゲームオーバー画面をコンティニュー画面にc言語で 変えることができない限り難しい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/602
619: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/20(金) 17:15:23.66 ID:5xp9z4+/ >>618 返信せずに失礼しました! どうもうまくできませんでした…ので、とりあえずanimごとにjumpframeを使って設定してみます^^; ところでまた質問で恐縮なのですが、たとえばジャンプの時だけ重力を変えるにはどうすればいいのでしょうか?吹き飛び時などの重力は通常のままで、といった感じです 調べたところ@cmd gravityやdegravityといったものがあるようなのですが、思うような効果ではないようでよく分かりません… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s