☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/24(月) 00:24:22.37 ID:0KDXzbPh たまに、ステージクリアあたりの敵を倒すとドッカーン!とK.O.的なエフェクトが 画面いっぱいに広がる事がありますが、あれの簡単な方法は K.O.エフェクト画像を表示するアイテムを作成し エフェクトを展開させたい敵にアイテムとしてドロップさせればドッカーン!です。 言われてみると単純な事ですが、私には思いもよらない事でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/246
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 22:24:10.37 ID:3wZqpd99 >>261-262 うおーありがとうございます!>>160の通りにやったら無事成功しました 解説いただいたんで理解が深まりましたよ、何度もご丁寧にありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/263
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/09(火) 02:37:05.37 ID:JDfy2WDi 最初はA2ボタンなどに必殺技として登録していたハンドガンや擲弾銃を >>401のようにAボタンのコンボで出るようにして 無敵にならないように、間に隙としてリロードを挟むようにしたら 思ったよりストレスw 調整っていろいろ難しいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/403
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/10(日) 23:20:59.37 ID:HxjwxKxO anim spawn delay 9 offset 27 112 frame data/chars/cvsyoko/395.gif @cmd equipupdate getentityproperty(getlocalvar("self") "playerindex") offset 41 103 frame data/chars/cvsyoko/396.gif anim death delay 9 delay 60 offset 47 21 frame data/chars/cvsyoko/165.gif @cmd changeopenborvariant "slowmotion" 0 @cmd changeentityproperty getlocalvar("self") "health" 999 @cmd jumptobranch "branch_map" 1 frame data/chars/cvsyoko/165.gif こんな感じです。 data/scripts/speech/〜に導入するキャラクターの名前+_face.pngは、Hisuiなら Hisui_face.png といったところ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/494
577: 569 [] 2024/09/13(金) 19:32:03.37 ID:4npTznVQ >>575 開発環境はwindowsです。ただ既存のキャラを切り貼りしているだけなので、一からキャラを作る技量はありません。 録画ソフトはwindows10に付随している録画機能ですね。色々と便利です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/577
601: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 00:15:50.37 ID:KT5HywdF ろくに調べもせずな質問で申し訳ないのですが… ファイナルファイトのようなコンテニュー専用画面って作れるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s