[過去ログ]
アクションゲームツクールMV 3作目 (1002レス)
アクションゲームツクールMV 3作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/21(火) 13:49:22.70 ID:8vKDm03B >>20 多分あってると思っててどこかしら間違ってる感じだと思う。 前作から触ってきて自分にも良くそういう事あったけど なんだかんだで結局は自分が何かしらミスってたパターンだったんで。 前者は遷移の条件で間違ってるとか 後者はアニメ登録の表示方向選んで右側にある矢印指定忘れてるとかじゃないかな? それでもわからなかったら公式のテックサポート掲示板で聞いてみたらいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/21
101: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/24(金) 20:11:53.70 ID:YkIE/1wR ありがとう!試しに買ってみた! けどサンプルゲームのピンボールを参考にしようと思ったらまともに動かない!どうして! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/101
154: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/26(日) 22:17:15.70 ID:8cTZU+a/ >>153 見た目にしか影響がないなら鎧オブジェクト接続したほうがいいとおもう 同じオブジェクトの中に作るということはアクションプログラムが倍になるってことだから それだけ複雑化してエラー起きやすくなるし 接続した子オブジェクトは壁とか当たり判定使えないくせに親オブジェクトの壁判定と干渉するからそこは注意する必要ある もしくは鎧ありで動作作り込んでコピーして別オブジェにしてアニメを差し替えと体力とかの変数引き継ぎで対応とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/154
286: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/01(土) 23:15:45.70 ID:YiCtxg0M >>285 シーン切り替え時にオブジェクトがコピーされるって感じのバグがオープンベータであるっぽい。 ちなみにそのスライムに攻撃した時のダメージ計算ってどうやって表示させてるの? 被ダメージ数値の変数バグってる気がするんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/286
321: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/04(火) 13:43:47.70 ID:BMOOKB5g >>320 トップビューサンプルの主人公が倒れるやつは アニメーションで直接回してたけどあれが正攻法なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/321
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/12(水) 17:36:23.70 ID:PxHNSAwM >>468 いやむしろレイヤー増やさなきゃいいのでは? それこそゲームの中身に関係ない演出的な使い方してるんじゃなくて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/470
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/13(木) 11:56:21.70 ID:zzDI+agr RPGのノリで買うなっていったってなあ そりゃポチポチ設定してりゃ簡単にそこそこのアクションゲーム出来るって思って買う人がほとんどなのよ それを買ってみたらよくわからんツールで起動すりゃ出来ないわけよ 文句もいいたくなるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/499
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/13(木) 22:29:45.70 ID:wln2kjw+ >>573 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/574
664: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/20(木) 23:03:15.70 ID:zGAqR9zF 高解像度でヌルヌル動かす技術が無いからPixel Game Makerなんじゃろ 英名見たとき察し&絶望したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/664
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 06:44:50.70 ID:cBvvWGV/ >>669 RPGの方は数年かけて頑張るのになんでこっちはそうなったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/670
678: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/21(金) 13:25:43.70 ID:IhWqOB82 これなんか売り逃げする方向に舵取り始めたようにしか思えんな 半公式の講座もpart1で終わってるしアーリー勢と差があるどころかむしろ得するような販売制度 日本の氷河期よろしくアーリー勢?そんなのおったっけ? パッケ版購入者は、ツールは未完成だけど素材買ったと思って許してちょんまげ! っていう魂胆が透けて見えるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/678
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/26(水) 12:13:11.70 ID:ohFS4+bR ツクールMVのシステム引っ張ってこれないんかね 変数管理アイテム管理が憂鬱でメトロイドヴァニラなんてマジで作れんのかと気が遠くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/764
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 20:13:21.70 ID:qwcKE72m 重いって人はシーンのサイズが大きすぎじゃないの?細かく分けたら60fps維持してるけどなあ、レイヤーは5つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/878
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/30(日) 09:30:25.70 ID:sXcuLrvN >>916 Unityは無理だろ、アクションエディターしか無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/918
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/30(日) 09:30:52.70 ID:cmCJT9dq >>913 角川なんて所詮そんなもん。 数打ちゃ当たるで多方面に手を出して模索してるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s