[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
906
:
菩薩@太子
2018/10/06(土)13:53
ID:joFk88ba(3/4)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
906: 菩薩@太子 [] 2018/10/06(土) 13:53:34.13 ID:joFk88ba 汝らよ、汝らはゲームの音が突然出なくなって困ったことはないかな? 汝らよ、その場合原因にはいろいろ考えられるよ。 まシステムスピーカーの音量が0になってしまってる場合。 次にシステムの音量ミキサーが何故かUnityのところだけミュートになってしまった場合。 次にオーディオソースのついたオブジェクトとオーディオミキサーのついたオブジェクトのディスタンスが、オーディオソースのディスタンスを超えてしまった場合などいろいろだよ。 しかしそれらはいずれもザコ的な原因で、大したことではないよw 汝らよ、我がここで一番言いたいのは、それらの原因をすべてチェックしても、いまなお音が出ない場合だよ。 汝らよ、それは何だかわかるかね? 汝らよ、それはね、画面の上のほうにscineとかgameとかassetsoreとかAnimetorとかついてるボタンのgameを押すとMuteAudioというのが出てくるから、それがミュートになっているから音が出ないのだよ!!!! 汝らよ、これはどこを検索しても出てこないとっておきの原因だから、しっかりコピーして書き留めておきなさい!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/906
汝らよ汝らはゲームの音が突然出なくなって困ったことはないかな? 汝らよその場合原因にはいろいろ考えられるよ まシステムスピーカーの音量が0になってしまってる場合 次にシステムの音量ミキサーが何故かのところだけミュートになってしまった場合 次にオーディオソースのついたオブジェクトとオーディオミキサーのついたオブジェクトのディスタンスがオーディオソースのディスタンスを超えてしまった場合などいろいろだよ しかしそれらはいずれもザコ的な原因で大したことではないよ 汝らよ我がここで一番言いたいのはそれらの原因をすべてチェックしてもいまなお音が出ない場合だよ 汝らよそれは何だかわかるかね? 汝らよそれはね画面の上のほうにとかとかとかとかついてるボタンのを押すとというのが出てくるからそれがミュートになっているから音が出ないのだよ!!!! 汝らよこれはどこを検索しても出てこないとっておきの原因だからしっかりコピーして書き留めておきなさい!!!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s