[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/22(土) 19:49:54.31 ID:6SOguBib タイマーを小馬鹿にするマンに届けこの思い https://i.imgur.com/TwY7fCu.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/241
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/08(土) 21:16:18.98 ID:oAedVnnn もう駄目です誰か助けてください まずは単純なものからと思ってジャンケン作り始めたんですが CPUの動作すらできなくて 動作の流れ 1、キーボードのキーを押す(ここではHキー) 2、「カウンター」オブジェクトでランダム0、1、2のどれかを乱数選定 3、「カウンター」が0のとき「グー」1のとき「チョキ」、2のとき「パー」をテキストで表示 下画像の1番目、2番目のがイベントエディタ、3番目がフレーム https://i.imgur.com/NMC7XzQ.jpg で4番目が実行した画面なんですが キーを押すごとにカウンターの数字は0、1、2がランダムで変更されていくものの 何故か画面にはチョキが最初からずっと表示したまま キー押す前から「チョキ」が出てる理由がわからないのと キー押してもカウンターの数字で決めたグーチョキパーのテキストが出ない理由がわからないです 何が間違ってるんでしょう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/609
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/14(金) 23:57:20.18 ID:zIqXTNxw カーソルがボタンとかに乗ってるときだけわかるようにテキスト太文字にしたり色変えたりする場合 「マウスポインタがオブジェクトの上にある」「反転」で切り替えすると 1個の場合うまく動作するんだけど1個つくってそれを複製すると↓みたいになっちゃう 複製しても1個1個動作区別させるのって1個1個にフラグ立てしないとだめなのかな https://i.imgur.com/WivW2lF.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/644
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/15(土) 10:15:25.56 ID:n3eAK3GJ みなさんレスありがとうございます >>645 それだとオブジェクト100個複製したら変数1から1個1個手動で・・・200個だったら・・・・orz >>646 1行目:カーソルが上にあれば色を変更 2行目:1行目の反転 の結果あがこれなんですが、「反転を戻す」っていうのは更にイベント追加ということですかね >>647 同じ行にまとめたら何も反応しなくなっちゃいました・・・ https://i.imgur.com/g4rluPp.gif 頭悪くてすんませんホント・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532765060/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s