[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2018/09/02(日)23:04:57.96 ID:hcuWXcL9(1) AAS
クリーンインストール
188: 2018/09/09(日)01:47:12.96 ID:dReK9viO(1) AAS
今更かもしれんがイベントエディタでオブジェクトの縦列クリックした時に出るメニューにある
「カウント」ってやつの「各オブジェクトにつき」ってのがforeachで使い方はおおよそ高速ループと同じ
「""」内にループ名入れて条件をセットすればいい

ただしループインデックスで仕分けることが出来ないからその辺は注意
230
(1): 2018/09/17(月)17:11:39.96 ID:EwW2kVv1(2/2) AAS
>>229
以前からローカルに比べたらサーバにアップした方が多少は重たいにせよ、ここまでじゃなかったかな
これ、CF側の不具合なら早くなんとかしてほしいわ
248: 2018/09/23(日)02:45:19.96 ID:64XL3u75(1/2) AAS
「フレームベースのイベントが一切使われていない」ってところがポイントだね
最初から一貫して決めてれば、確かに支障は来さないのかもね
278: 2018/09/30(日)20:25:12.96 ID:vtlW5sNc(1) AAS
アニメは最初は便利だと思ったが、歩く走るの切り替えの基準が解らなかったり
細かい所で言う事聞いてくれなかったり融通利かないので結局手動でやってるわ
642: 2018/12/13(木)23:11:23.96 ID:XKssslu6(1) AAS
幽霊オブジェクトの削除方法がどっかに載ってたはず
自分はそれで難なく削除できたよ
646
(1): 2018/12/15(土)00:53:25.96 ID:+A+b428d(1) AAS
と言うか「× マウスポインタが○○上にある」の時に反転を戻す処理を付け加えれば
とりあえず機能すると思うよ
764: 2019/01/26(土)10:55:32.96 ID:ES9doTCg(1) AAS
ハァ…、ループとかもうまぢ無理ぽ…
みんなどうやって覚えたんだ…
769: 2019/01/27(日)03:31:27.96 ID:iVqQGwj2(1/2) AAS
配列オブジェクトって何に使うの?
ぱっと思いつくのは有限の変数を節約するために数値なり文字列なりを
収納する場所だけど。
あと配列ってフレーム移動しても保持されるの?
いちいち書き出しして読み込ませないとダメなやつ?
818: 2019/02/08(金)19:04:29.96 ID:+dTOWRK2(1) AAS
>>816
動作だけでもしっかり作ってサンプル提供できれば
絵師さん来てくれるかもしれないぞ
0からより動くものが既に出来てれば勧誘しやすい
906: 2019/02/26(火)13:09:25.96 ID:Poyc9o9m(1) AAS
プログラミングの知識と英語が判るならGameMaker Studio 2触ってみたいが
あいにくどちらも無いのでCF2.5に甘んじている
926
(1): 2019/03/05(火)20:44:17.96 ID:jmMDBUgv(1) AAS
バグだったのかなるほど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s