[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2018/09/02(日)16:22:57.65 ID:RgFk0LnJ(3/5) AAS
もはや複雑すぎてダメだこれ
わけわからなくなった上に使いづらい
226: 2018/09/16(日)19:49:55.65 ID:ziLU/LW6(1) AAS
>>223
こんなところに設定があったんですね
有難うございます。
249: 2018/09/23(日)02:45:42.65 ID:TICEOhur(1) AAS
タイマーだと処理落ちした場合全体の処理は滞っていてもカウントだけは進んでしまうから
処理落ちしてる間に処理が積み重なったり命令が無視されたりすると思うよ
状況によっては進行不能に陥ったりすることも考えられるね

タイマーで組んでないから実際どんな状況になるのかは自分では確認してないけど
350: 2018/10/31(水)00:22:21.65 ID:g5AU87RD(1) AAS
まあ自分で1からプログラム組んで作ろうとしたら結局このやり方(フレームベース管理)になると思うし
ツールに使い慣れれば慣れるほどこの組み方のほうが都合よく感じるようになると思うし
俺はこのままで良いと思うな 苦手な人がいるってのも理解できるけど
584: 2018/12/05(水)17:40:06.65 ID:rb9FIuJB(3/3) AAS
>>582
一文字表示が一気に表示される原因解決は
Txt表示領域のクリアなんだけど、それを前のパラグラフ表示で代用してるみたいね。
スマートにするなら>>579の可変文字列にブランク挿入がベストかな

外部Txtから読み込んで表示できるようになってくれれば途中で
編集したりが楽なんだけどね。
814: 2019/02/06(水)22:01:35.65 ID:c1J+53Di(2/2) AAS
基本プログラミングと考え方同じようなもんだからc#やjavaとかの解説本見ても参考になることあるよ 関数とかは特に
901: 2019/02/25(月)06:13:59.65 ID:OQMtvu+W(1) AAS
それだけあっても上から下まで
1フレームで処理されるものなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s