[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2018/09/14(金)19:32:22.33 ID:QAitKWlR(4/4) AAS
まだ処理の方法改善する余地ありそうですね
正直foreachもとりあえず回してみたらうまく動いてるみたいな使い方しか
してないのでもう少し理解深めて効率追及出来そうです。
228
(1): 2018/09/17(月)15:44:44.33 ID:EwW2kVv1(1/2) AAS
>>227
わかる
めちゃくちゃカクカクもっさりするよね
これって今回のアプデのせいなのかな?
256
(1): 2018/09/23(日)20:57:26.33 ID:pVPITIK8(2/2) AAS
現在のタイマー秒を+3の数式足して変数に代入すればいいだけじゃないの?
585: 2018/12/05(水)18:06:28.33 ID:/CSggu6A(4/4) AAS
ありがとうございます。

とりあえず前のパラグラフをクリアすれば
なんとかなりそうだとアタリをつけて
textオブジェクトを破壊して再生成したり
無駄に試行錯誤をしました。
頂いた追加サンプルを参考に
さらに改良してみます。
省8
615
(1): 2018/12/09(日)02:41:15.33 ID:wogOGq/A(1/2) AAS
質問なんですが知ってる方おられましら教えてください。
よくある普通のRPGっぽいゲームを製作中で、木とか草原とかのマップチップを背景オブジェクトで配置しています。
かなり広大なマップを計画しているのですが、背景オブジェクトはほぼ無制限に配置することは可能でしょうか?
背景オブジェクトもアクティブオブジェクトみたいに数の制限の影響を受けますか?
628: 2018/12/11(火)19:43:02.33 ID:wLc8JM23(1) AAS
作りたいゲームが何かによるわな
まあ初めのうちは高望みせず基本を抑えて行くほうが無難だけどな
677: 2018/12/20(木)23:52:39.33 ID:RA9ZUUt4(2/2) AAS
>>675

オブジェクトは画面外に作成するようにして作った後で座標を変更する感じ

一行目が「オブジェクト作成 変数XとYを任意の値に変更してフラグ0を有効にする」
二行目が「フラグ0が有効の時X座標を変数Xに変更 Y座標を変数Yに変更 フラグ0を無効」
みたいな感じで
713: 2018/12/31(月)21:42:19.33 ID:epGUaK2p(1) AAS
誰かと思えば、罠チュートリアルを広めて多くの初心者を挫折させてきた、悪名高きアクションモグラの作者じゃねーか
999: 2019/04/01(月)20:31:51.33 ID:39lxr6jx(1) AAS
>>998
おつであります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*