[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
ゲーム作るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/28(土) 21:40:44.79 ID:/Wb6gtI+ お前よりはまともだから心配いらねーわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/42
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/29(日) 18:31:45.79 ID:tY0SkLcm スレ間違った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/53
208: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/15(木) 05:51:42.79 ID:pLZtuwHl ))) ('ω')ねれんくなた 寝れね UIにアニメーションつけたけど 形が悪いような気もする そうなるとだ とんでもない修正になる各フレーム毎に修正 ちょっと考えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/208
212: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/15(木) 13:51:38.79 ID:pLZtuwHl ))) ('ω')ショットガンやら ともかく連射力だったり 逆に低速弾というのもありかもしれないな 遅いが結構強いみたいな 色々見て勉強してこよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/212
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/17(土) 04:51:30.79 ID:N4UxvLA8 カラスの女がけっこういい女で癪に障るんだが(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/215
266: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/23(金) 10:39:43.79 ID:xRsCDTRD ))) ('ω')ま 電気があればゲーム作れるんだ 場所はあんまり関係ねーか あと三機のモーションを完成させたら背景と雑魚の構築と んでBOSSのモデリングとモーションの設定 機体のコンセプトがあれだから同じステージを通過させるのは難しい気もする 適材適所として合計6機別にステージ作るとしたら BOSSも別であるとしたら 結構な数になるんだな ))) ('ω')ステージにもコンセプトが必要か 奇襲する強襲型と猛攻を受ける迎撃戦 んで普通である中間がいるか どれくらいのステージ数になるのか? 背景オブジェクトと敵の転用が重要になりそうだから 準備期間が長いことになる 次に見た目として見ていていい感じの背景なのかとなる 流れる景観背景だけでも退屈がないようにしる ぶち壊れたコロニーやら 捨てられた 機体やらいろいろ配置しるとして 難しい いろいろな小道具としての素材を作って ゲーム内に倉庫作って デザエモン的に後は配置だけで簡単にできるようにしればステージの量産も用意 BOSSやステージの音楽なんかで沼るだろうから 早くて半年 遅くて数年 ))) ('ω')製作中にできたとこからうpしてverシステムであれするのが理想かなと そうなるとちょっとずつ キリのいい中間点を設ける必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/266
387: 名前は開発中のものです。 [] 2018/12/11(火) 19:55:03.79 このまま年が明けるまで出てこないなら新だということで でめたしでめたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/387
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/01(金) 21:21:21.79 ID:saI4dF+K とっととshine http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/537
881: 名前は開発中のものです。 [] 2019/04/04(木) 17:52:43.79 ID:YswOZHKB 15日か、楽しみにしてます(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/881
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/15(月) 19:20:14.79 ID:d3O2jQTB 浜辺で左に行くと話が進むのは仕様? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/938
953: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/04/17(水) 00:58:10.79 ID:gSecuh0x ))) ('ω')回復手段も考えないといけないか 自己修復やらなんやらスキルだったりなんだったり... もし ランダム性のあるSTGが実現できたらぼくはぼくのゲームを長く遊べそうだ ただ機体選択をつけちゃうとだ... それらの作業が倍加するわけだな まぁここら辺は最終的なSTGゲーム制作の到達点として考えておいて とりあえずこのスレを早期に埋めて次に行こう ))) ('ω')うーん ザコ敵がほんと重要なんだな 汎用性のあるザコ いろんな行動パターンあるザコ そしてそいつらが同時に出た時の戦略性 いろいろ考えることが多い カッコいいザコ そうだな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/953
958: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/04/17(水) 18:06:22.79 ID:gSecuh0x ))) ('ω')よし レーザー発射くんができた... 骨入れてパカっと開いてぐるぐる羽が左右に動いて なんか調整する感じでいい感じだと思う あとは大きさをどうするか? デカい画像がアニメーションするとどうしても重くなるはず よって多少小さくするべきかも ))) ('ω')あと拡散レーザーだったっり 普通のレーザーだったり いろいろうちわけさせてもいいかもしれない 次に汎用型ザコの構築にかかるかなと... こいつは単純な軌道でいいのだから 特に稼働させる箇所が思いつかない ミサイル撃ったら発射ユニットをパージさせるか? または攻撃を受けると多少暴れるか? いや アレか墜落モーションがあった方がいいのか? そもそも重力圏と無重力圏において墜落は有無があるわけだから いろいろリアクション考えるべき ザコの場合さっさと消えてくれた方が安定する だがものすごい数でないならある程度のリアクションがあっても大丈夫なのだ たぶん リアクション ))) ('ω')派手さ演出においてとても重要な要素 爆散もいいけどこういうのも大切 となるとだ ザコ達の消滅の演出も割り振る必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s