[過去ログ] アクションゲームツクールMV 2作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2018/07/26(木)21:10:03.93 ID:sVF8iP6R(2/3) AAS
なんで前作ユーザーに救済もなく同じ名前で出すんだろ
いっそpixel game maker 名義で出したほうがイメージよくない?
まあ今回もだめなニオイぷんぷんだけど
コミスタユーザーに無料配布のクリスタ見習って?
403: 2018/07/29(日)10:41:52.93 ID:rxohY9iJ(1) AAS
にしても現時点で最低限の動線くらい欲しいね
素材登録→タイル設定→アニメーション→オブジェクト作成→シーン作成→遷移の大まかな流れは変わらなかろうし
440: 2018/07/30(月)03:26:15.93 ID:6qB60LIz(1) AAS
RPGだったらまだ組むのが面倒だからツクールに頼るメリットもあるけどさ
アクション物はユニティとか他のツールでも
サンプルにアクションが付いてきたりして
それを改造すればとりあえずゲームになるくらい基本は単純だし
クソ重い上に組むのが面倒なアクションツクールを買うメリットって薄まるよなぁ
そもそも重すぎたらやってくれる奴居なくなるやん
441: 2018/07/30(月)03:27:26.93 ID:HZYG7nSa(1) AAS
ツールを触ってみたいとは思うけど
アクションゲーで作りたいのってねえんだよな
アクションRPGツクールはよ
495: 2018/07/30(月)17:53:31.93 ID:/qGmdiJ2(7/10) AAS
>>494
独特な癖がある
しかし視覚的に分かりやすく
結構簡単な方だよ
ただ物理エンジンがショボい
516: 2018/07/30(月)21:27:19.93 ID:v9+8VEyN(4/9) AAS
残念ながら現状だとアクションエディターの方が自由度高いんだよね
プリセットで用意されてるアクションや条件式が少なすぎる、プラグインやアップデートで
このあたり改善されれば話は変わるんだけど
542: 2018/07/31(火)18:22:00.93 ID:/c5ixQvO(1/2) AAS
アプデが来たでー
579(1): 2018/08/02(木)09:46:21.93 ID:4GcSv/3U(1/6) AAS
だいぶ慣れてきた
素材入れて設定して思う通りに動かせた時の脳汁やばいな
このツール相性いいかも
とりあえず今月中に短いゲーム
一本完成させる
664: 2018/08/05(日)12:23:20.93 ID:C/UKnyn6(1) AAS
edgeはアルファチャンネル対応してないのを除けばさいつよ
加算減算で暗くしたり明るくしたりしたい時、
色作りしてない色が出てこずパレットに存在する最寄りの色になっちゃうんで
そういう書き方してる人には向かないかもしれんが
785: 2018/08/10(金)22:34:13.93 ID:vfXGNW75(1) AAS
あれは日本語隔離スレで
日本人で日本語しかつかえないやつはあそこに書けとされてるからしゃーない
809: 2018/08/12(日)03:48:46.93 ID:VLNTTW3W(1/2) AAS
拡大で重いなら頑なにプロジェクトのドット数少なくしようとしてるのってユーザーのPCに重り付けて走らせるような感じなのかもなぁ
ドット数少ないノスタルジー画質やりたいなら1ドットを4ドット、ブラウン管時代を再現なら縦長に6ドットでも使ってやったら良いのかも
(拡大不要のため
926: 2018/08/18(土)08:25:01.93 ID:LYnImEcM(1) AAS
>>900
アクツクは初めてだから
そのサイト見つつ試作を作ってるけど
作り方は上下してるもののわかりやすくて助かってる
公式ガイドでもこういうの追加してくれよ・・
977: 2018/08/19(日)14:54:17.93 ID:Hc8pkpww(1) AAS
アーリーアクセスは甘え
989: 2018/08/19(日)17:42:34.93 ID:CXIPkW5q(6/6) AAS
自己解決したわ
デフォで入ってるマップのサンプル画像が1つ抜けてたのが原因だった
どういう理屈かはわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*