[過去ログ] アクションゲームツクールMV 2作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2018/07/26(木)00:00:12.51 ID:8LQmJDh7(1) AAS
PictBearもおすすめ
Photoshopライクのフリーウェア
キャラも背景もこれひとつで作れる
107: 2018/07/26(木)11:16:05.51 ID:Y74hRcDa(1/2) AAS
json>yaml>編集>json>読>F5>動(改行なくていける)
スプレッドシートでオブジェクト管理できたらうれしいよ
139: 2018/07/26(木)16:33:05.51 ID:57cBg/0S(2/2) AAS
自分の言いたいことは大体>>130-131が書いてくれてるな
つかせっかくのアーリーアクセスなんだから不満ある奴は今のうちに開発にガンガン文句つけとけ
309: 2018/07/28(土)10:59:56.51 ID:U5sAZ7fY(5/11) AAS
アーリーアクセスセール中に買わなきゃとか焦ってる人
どうせここって後々もっと値下げするよ
冷静に見守ったほうが良い
373: 2018/07/28(土)20:20:43.51 ID:KZI68xdl(7/8) AAS
今のところcf2.5より
使い易いな
とりあえず一面で終わるヨコスクロールアクションを
完成させてみる
416
(1): 2018/07/29(日)15:01:19.51 ID:j4qQevDF(1) AAS
普通のプレイヤー動作だけならツイッターに沢山投稿されてるけど、
あれって絵がうまい人と下手な人で、基本的な動作システムは変わらないな。
UIごちゃごちゃしてて、
誰でも簡単に作れるって宣伝内容と、ちょっと違うのがなー。
もっと分かりやすくし欲しい…チュートリアル動画公式でやってほしい。

問題はザコ敵・ボスのAIが、ちゃんと組めるかどうか。
単調になりそうで怖い・・。
423
(1): 2018/07/29(日)16:24:13.51 ID:q0/eoK5p(1) AAS
>>420
上昇と下降で重力加速度を変えたり頂点で一瞬だけ滞空したり
ボタンを押している時だけ滞空時間を長くしたり
そういうところから手触りの良さは生まれるからな
496: 2018/07/30(月)18:03:10.51 ID:FockzlMk(7/8) AAS
>>492
ダメージくらいみたいなのは
コモンアクションってので一括してやれるはず
513: 2018/07/30(月)21:11:27.51 ID:TSQ5QbL9(3/3) AAS
オブジェクトのインポートが出来るってことはアセットストア的なものも期待できるのかなー
533: 2018/07/31(火)01:29:03.51 ID:y4rDbQ9R(1) AAS
みんなこなれてきたのか現時点でのこのツールの長所短所が具体的なレス増えてきて何より
551: 2018/07/31(火)22:15:50.51 ID:V/Wc1NQa(1) AAS
うっせ定価で買って来い
660: 2018/08/05(日)11:18:15.51 ID:eaFl/6mq(1) AAS
Asepriteはマジメな話海外ツール使う俺カッケェな奴しか使ってない
UIも変だしほとんどの機能はEDGEにもあるし
770
(1): 2018/08/09(木)22:35:42.51 ID:B8a/u96k(3/3) AAS
>>768
>>769
ご返信ありがとうございます
こちらはウィンドウ上のツールバーが画面外に行くのとは違って
「今までは起動ロゴ時点から100%で表示されていたのがアプデ後は200%表示されるようになった」みたいな状態でした

とりあえず初歩的な対処ですがインストールしなおしたら治りました
お騒がせしました
812: 2018/08/12(日)11:59:26.51 ID:3XQ3qGwD(1/4) AAS
>>811
どんどんバグを申告するんや
使いやすいのに
バグが多すぎるからな
954: 2018/08/19(日)00:28:25.51 ID:CXIPkW5q(2/6) AAS
>>952
速くてさっさと消える球をイメージしてたんだけど、そっちか
遅くて点滅する弾ならもはやそういう固有技みたいになりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s